永井みゆきさん | 豊田の舟木一夫のブログ

豊田の舟木一夫のブログ

ブログの説明を入力します。

1975年生の演歌歌手で一番最後の紹介になりましたみゆきさん。今日はみゆきさんの誕生日でもあります。今年一番最初にお会いした1975年生が岸和田でのみゆきさんです。お会いしたことのある方は分かると思いますが、とにかく背が高い!細身で静かなので余計に高く感じます。自らを「演歌界のスカイツリー」と言ってますが、なるほど納得です。
同じような身長でやはり細身の自分はオープンの日と同じ誕生日と合わせ「東京タワー」でしょうか。
それはともかくコンサートでみゆきさんが大きく表情を変えたのを見たことありません。会場内が爆笑に包まれるような時でも静かに微笑みをたたえているだけ。歌もたんたんと歌ってます。ただ気づいたのは1975年生の中でも一番歌声がきれいで若々しい。かわいい歌声といってもいいかもしれません。
お祭り好きでだんじり祭で育ったと聞いてますので、きっとその経験がちょっとのことでは動じない姿を見せるのでしょう。正直本当のみゆきさんがどんな方なのか謎です。好きな歌は「大阪すずめ」、「希望の星」、「港でひとり」、「信濃路の雨」「雨おんな」など。正直みゆきさんと市川由紀乃さんはまだ勉強不足で、歌える歌もあまりないので聴き込みたいです。自分の考えでテイチクのウサギ組を聴きたい時間帯で分けると、山口ひろみちゃんは元気が出る歌が多いので朝。上杉香緒里さんは子守唄のように安心するので夜。みゆきさんはきれいな声が日中に映えるので昼ということにします。いつか12人ぐらい昭和50年代の歌手の歌を連続で歌いたいですね。その一部です。瀬口さん以外はデビューシングルです。