松の内もおわりですね~ | 着付け教室 彩光塾 の 課外活動

 新年早々、コロナの終息見えず

 

オミクロン…!?日本中駆け巡り

 

ですが。

 

朝は、七草粥をタップリと食べて!

 

 

七草粥を食べると、お正月がおわっ

 

たを感じます~昨年28日に生けた

 

お花も、くたびれた感強しです。

 

本日、元気な花をより分け 生け替

 

えをしてみました~お花の先生が作

 

ってくれた水引の梅の花…じっと見

 

ているうちにちょっと遊び心に火が~

 

 

小さなカップも資源ゴミにとよけていた

 

のですが、ちょぅど良い感じ!と、これ

 

に生けてみました~(^_^)v

 

橙の大きさと同じくらいで…水引梅が

 

私を楽しませてくれます~家族には、

 

また、やってるよ~と呆れられてます

 

橙の葉が落ちてしまい残念もう一つ

 

には水引の鶴を飛ばしてみました!

 

今日は証明写真を撮ってもらうため

 

ちょっと札駅まで…のはずでしたが

 

写真撮ってすぐ帰るつもりでしたが!

 

通りみちでデパート入り、 出る寸前

 

あ~~~見ちゃった 見つけちゃった

 

干支のパン。

 

 

家族分買って帰宅。(^_^;)

 

昼食だか おやつ?だかでしたが

 

美味しくいただきました~♪

 

今日も穏やかな1日に感謝してです