【受験成功HS】中学受験の願書の書き方のコツ | イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

イヤイヤ期・反抗期・思春期・受験期の悩みを解決する子育て相談/中学受験相談(カウンセラー佐藤麻依子)

書籍「男の子のための魔法のこえかけ 3ステップしつけ法」を出版。独自に考案した「子育て3ステップ会話法」を使って、息子2人を中学難関校に合格させる。講演・講座・カウンセリング・執筆活動を通して、あらゆる子育ての悩みを解消します。受講者数は1,000名以上。

いつもアクセスありがとうございます!


今日は、願書の書き方についてお話します。


願書を書くときに私がやっていたのは これ↓


①記入前の願書をコピーする。
②練習として、コピーした願書に記入する。
③練習として書いた願書を見ながら、原本に記入する。
④記入した原本のコピーをとって保管しておく。


願書は普通1通しか入手しないですよね。
書き損じのために何通か入手する方
もいるようですが、有料の場合だと
費用もかさみますし、上記のように
一度下書きをすれば、間違えることも
あまりありません。

(たとえ間違えたとしても、

二重線で決して、訂正印を押し、

書き直せば本来は大丈夫なのです)


書くときは、「合格しますように」
と誠心誠意心を込めて書きましょう。
不思議と字がきれいになりますから。(^^)


また、どんなこと書いたっけ?
と忘れることもあるので、
清書した原本はコピーをとって
保管しておくといいですね。


特に女子校の場合は志望理由を
書くところも多いので、
コピーしておくと便利です。
(男子校はあまり志望理由は
聞かれませんね。というか、
わが家が出願した学校では
1校もありませんでした)


そして、写真の貼り付け。
まずは、サイズが合っているかどうか確認。
確認したら、はがれたときのために、
裏には必ず名前を書いておきましょう。
(私なんてなぜかわかりませんが、
電話番号まで書いていました汗)


それと、
写真は多めにとっておきましょう。
「急に出願」ということに
なっても安心です。


どうしてなのか、

願書を書くのってとっても

緊張しますよねあせる

間違ったらどうしようとか、

この答え方でいいのだろうかとか、

小さいことまで気になってしまいます。


何通も書くのは大変ですが、
がんばってくださいねハート


ではまたきら


追記です:

願書に写真を貼るときは、
のりを使うよりも、
両面テープで貼った方が
ピタっと貼れていいですよ。
それに、のりを使うと、
はみ出たのりがベトベトして、
ややもすると写真が汚れて
しまうことがあります。
両面テープ、おすすめですグッド!



■電話相談受付中■
電話相談サイト「ボイスマルシェ」より、
電話相談を受付中!

予約もお支払いも簡単です。
12月末までお試し25分コースは無料!

詳しくはこちらをクリック!