告白します~うちはお金がありません~② | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

なんか、裏の連載のようになりそうですが(笑)


昨日の続きです。

昨日の記事これ→「告白します~うちはお金がありません~②」


もう、これは興味ある人だけで全然OKですので。

人の不幸が好きな方は、ぜひご覧ください(笑)


まずはこちらを読んでねこれ→「この記事に関するおことわり」



で。


地元の新築の体育館のスタッフとして仕事を始めましたが。

介護職もすんなりやめられず。


というか。


体育館は某スポーツジムの会社が受託運営していて。

そこの決まりでアルバイトは月118時間以下までしか働けず。

それじゃあ うちは生活できないので、介護職との掛け持ちをしていました。



それでも118時間ギリギリまで働かせてくれるわけではなく。
(こちらの生活のことなんか考えてくれません。人手がある時間は容赦なくカットされます)

レッスンを引き受けてインストラクターとなったり努力はしましたが。



介護職オンリーの時よりも生活は苦しくなっていきました。



旦那はあいかわらず 残業手当もボーナスもありません。
ひと月の手取りは20万円台です。


そんなときに目についたのが
「おやこヨガインストラクター養成講座受講生募集」
でした。


体育館で始めたインストラクターとしてのスキルと
苦労した子育て経験を合わせて活かせるかも!!!

と、思い・・・


子連れで説明会にも行って。


なけなしの貯金ウン万円をつぎこみ
養成講座を受けることにしたのでした。



つづくLOVE