同じ柄ナンデス! | ☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

☆Malama is Happy Hanahou LIFE☆

ブログお休み。
読む専門にします。

タイトルをちょっと『ヒルナンデス』風にしてみました(笑)
昨年、仕事が終了してからお昼になるとほとんど欠かさず見てた番組ですが、それも今週で終わりです。
ハイ!無事に鎌倉でのお仕事、採用されました~!!クラッカー

鎌倉市役所での仕事です。
なんか私、役所関係の仕事多いんですよね~。
本人的には、あまり固い仕事は好みじゃないんですけど(^▽^;)
多分、データ入力の仕事がそういうのが多いんでしょうね。

なにはともあれ、仕事が決まったので来週から頑張りまーす!!



さてさて、本題。
今回はキッチンの話。

以前、キッチンの扉に板壁風のウォールステッカーを貼ってから、前の家から使ってた星柄のマットが合わなくなり、とりあえずな感じでコットン100%のマットを敷いてたんですが。

キッチン扉(アフター)

コレです!
コットン100%のせいか水が飛んだりして湿るとジメジメしてきて気持悪かったんです。
古いアパートのせいもあるかもしれません。
とにかく湿気やすくて。

で、藤沢駅周辺に行くと必ず寄るsalut!で同じ柄のマットを見つけました~!!
ウォールステッカーもsalut!の物なので、本当に全く同じ柄。

にほんブログ村 トラコミュ salut! の雑貨が好きへ
salut! の雑貨が好き


キッチンマット1

こんな風に入ってまして。
最初は1つだけ買いました。

本当はこれも玄関マットと書いてあったので、外用の玄関マット、つまり汚れ落とし用のマットだと思われます。
でも、キッチン扉と同じ柄だし濡れても大丈夫そうな生地。
そして何より裏がゴム素材なので、敷くと全くズレないのがとってもイイ感じでとても気に入ったので後日もう1枚買って来ました。

で、2つ敷いたのがコチラ。

キッチンマット2

ホラ!全く同じ柄でしょう?
素材が違うから、ちょっと色の出方が違いますけどね。
2枚で丁度、長さピッタリでした!
コンロの方にも敷きたかったので大満足です!!
水が飛んでもあっという間に乾く素材でジメジメしなくなり快適になりましたよ~!!

そして、もうだいぶ経ちますが、シンク周りのステンレスの部分全部にセリアのタイル風シートを貼ってみました~!!

セリアのタイル風シート

全体に貼ってみたので、ゴチャッとしてしまったかなぁ?とも思いますが、水垢が付かなくなり布巾で水気を拭くとサラッとした感じになるので、結構快適です♪
ツギハギで貼ったので柄が合ってない所もあるけど、自己満足なのでコレでOK!!



ますます賑やかになったキッチンいいじゃーん!と思う方も通りすがりのそこのお方も下のバナーをポチッとよろしくでーす!!

にほんブログ村 インテリアブログ 狭い部屋インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村