呪怨 ザ・ファイナル(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

ご先祖の役立たず、仏壇なんか必要無いを証明!
呪怨 ザ・ファイナル [DVD]/平愛梨,桐山漣,おのののか
¥4,104
Amazon.co.jp

トッシーが暴走して、
伽椰子さんが単なる使い魔になって、
仮面ライダーが腰を抜かす。
要するに、ファイナルちゃう!!



時系列がちょっとバラバラになってますが、気にしないでネ。


不動産屋が、あの豪邸佐伯家を立入禁止にしてます。
「この家さえ封印してしもたらええんじゃ~~」

前作で犠牲になった結衣の姉・麻衣がヒロインの1人。
消えた妹の安否を気遣ってをチンパイしてるっす。
麻衣の彼氏、奏太も同じくチンパイ中。



そんな麻衣の前に結衣が何かを伝えるがごとく現れます。
しかしそれと同時に、謎のパンイチ少年も!



場面は変わって、俊雄くんは家族がみんな死んでしまったので、
親戚の家に引き取られます。
母ひとり子1人のご家庭にやってきた俊雄くん。

その家の娘玲央(もう一人のヒロイン)は、トッシーがなんもしゃべらない陰気な少年なので、ちょっと気持ち悪いと思ってたり…。


玲央の友人、碧とまどか。
碧は10年前におねいちゃんが行方不明になった過去を持っています。


碧とまどかはトッシーとご対面。
トッシー、JKに可愛いと言われて浮かれたのか、初めて「俊雄です」と名乗りを上げたーー!


その玲央の家をスマホを使って覗き見している入院中の少女絵菜は、
覗き見してるうちにトッシー発見。


トッシー、何と幽体離脱してパンイチになってたー!
おまけにパンイチでうろうろしとる!


絵菜ちゃん、
もうすぐ死ぬ重病人という設定なのに、むっちゃ元気。
そしてもうすぐ死ぬ重病人なのに、個室じゃなく親も見舞いに来てへん!



元気ハツラツな絵菜ちゃんのもとにトッシーが参上。
死んでからもともだてぃんこ!


さて奏太は、テニミュからライダーになった後転職して今駅員なのですが、
終電を送った後怪奇現象に巻き込まれます。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


登場人物ばかりがどんどん増えていくので、
そろそろ氏んでいこか~。


碧はカラオケ屋で天井に頭突っ込んで死亡←かなり間抜け
まどかはイカ墨スパゲティを食ってる最中に死亡。
玲央のオカンはトッシーを殺そうとして伽椰子に首を折られて死亡。
玲央はサバ折りで死亡。




麻衣が佐伯家にやってきたらそこは更地になってました。
わぁ、豪邸が消えちゃったよぅ。


トッシーの行方を追う麻衣ですが、奏太は伽椰子に襲われて死亡。
元ライダーのくせに非力!なんともはや非力!!




アパートの新聞受けから入り込もうとする伽椰子!
手が出てきた時点で、新聞受けをがたんっと閉めたら、
「痛っ!伽椰子痛っ!!」
って退散するかも知れへんのに、
腰抜かしてけつかる。


そして麻衣も、トッシーと伽椰子に襲われ、
伽椰子が口裂け女になっちゃって。

         おしまい

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



アホかー!!
叫びたい、心から。

なんかもう、あの、しっこちびるほどビビらせてくれたワイの「呪怨」が「青鬼」レベルになっとる。
否、グロシーンもないので、青鬼以下!



アホラーで爆笑するのは良いのですが、失笑してしまうのは如何なものでしょう?
トッシー混声合唱団とか。



現れるときに、フンフ~~ンと鼻歌を歌いながら登場するトッシーとか。
幽体離脱したらパンイチになるとか。
変態仮面か、オマエはっ!


どないしたいねん?

とりあえず、
『呪怨 終わりの始まり』→■
は、観ておいたほうが判りやすいです。


つか、もう家関係なくね?
トッシーは今度は玲央の家を拠点に動きまわるつもりなん?




いつの間にか伽椰子さんは、地獄の番犬ケルベロスみたいな扱われ方になっとるし。
トッシーがピンチになったら、伽椰子が来るよー。


最大の疑問。
何故、お仏壇の中の方々は臨戦態勢をとらぬのか?
百太郎なら応戦するで?
小説版の呪怨(大石さんのやつ)では、母親の霊が伽椰子をみつけ、
なんとか娘を助けようとするやん?
まぁ、実体化出来ひんから、追い払うことも出来ないんだけど。



もしアテクシがあの世に行ってて、
息子が伽椰子に襲われたら、
「キシャー!!悪霊退散!!!」(ワイも悪霊か)
と言いながら応戦するっちゅーの。


ものすごい突っ込みどころの多い「呪怨」。

前作が、なんだかんだ言われながらも、
それなりに頑張ってるやん、ジャパニーズホラー復活の口火になってほしいやん?と思ってたのに、なんかなぁ、裏切られた感じ。
勝手に幻想をいだいてたアテクシが悪いんだけどさ。


何やのんあの最後の口裂けシーンは!
泣けてくるわ。


EDの歌が、じゅおーんって聴こえるようにしてあるとかさぁ、
そういうところにこだわるなら、
違う方向にこだわろうよ。


なんやのん、イカ墨スパゲティのギヌロ!は、
フォーク突き刺されたら、どないするねん?

這いながらしか接近できない伽椰子さん。
ゲシゲシ蹴ったら退散するんちゃう?

キックキックキックの鬼になったらええんやな!
了解っ!

旦那に「楽しいか?」と訊かれて、
「楽しくはないけどネタにはなる」と答えてしまいました…。
おっぱいアニメばっか見てる旦那を、馬鹿にできなくなった記念すべき作品。
おんどりゃーー!怒りのポチを!
       ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村