リバービースト(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

せきにんしゃ、でてこいやー!

゚・:,。゚・:,。★゚密林さんには、ございません。
お察し映画。
・:,。゚・:,。☆

半魚人が人を襲う。
…が、半魚人は最後のほうでやっと活躍するだけ。
しかもちょっと戦ったら水辺でチャパチャパしとる。





おにゃのこを盗み撮りしている変態教授を、上手く罠にかけたのはいいけれど、
放校されてしまったアリー。

アリー?こんなはずじゃ…と思ったかどうかは不明。

彼女のカテキョは伝説の家庭教師、ニール。

教え方は超一流なのに何故街を出ていたかといいますと。
昔ニールはリバビーストと遭遇したの。
んでその事実を言っただけなのに新聞で面白おかしく取り上げられて、みんなの笑いものに。
婚約者まで愛想を尽かし、ほな、さいなら~。



ニールには、アーティスト気取りの兄ちゃん(さすらいの太陽をしながら金を稼いでいる)がいますが、仲悪い。
あと、ヒッキーの友人もいます。


帰郷したら婚約者だった彼女は別の男と結婚するらしい。

おのれぇぇ、ホンマにリバービーストがいると知ったら、彼女の愛も信用も戻ってくる!
そうや、伝説のハンターに頼もう。



伝説のハンター(片足棺桶に突っ込んでる)は、役立たず。

アリーのせいで地位を失った変態教授がニールにボコられ(ニール、インテリという設定なのに、すぐ暴力で解決しようとしはる)、警察に言いつけに行く途中で、ようやくリバービーストに襲われた!


この後ニールに敵対してた連中が消えていくことから、犯人に疑われ牢屋に入れられちゃったし。
アリーは先生のピンチ!と、ニールの友人や伝説のハンターとともにリバービーストが生存する証拠写真を撮りに行くことに。


ハンターがここでやられます。
友人もやられます。
アリーだけが生き残り、証拠を持ち帰ったおかげで、ニールは開放。


==この後爆睡したので流れ不明==


はっと目覚めたらニールと兄ちゃんと保安官がリバービーストと戦ってたー。

ここにアリーのおとやん(元プロスポーツ選手)が参戦!
しかしおとやん死亡。樹の枝を刺されてるらしいけど、
どう見ても脇に挟んでるようにしか見えない。体温計か!


ニールはリバービーストが乾燥に弱いことを発見。
持っていた猫砂をふりかけたら、リバビーは死亡。


こうして街に平和が訪れ、
ニールは、元婚約者と再び婚約。
アリーは目指していた新聞記者に。
兄ちゃんは、好きだった彼女とモトサヤに。
そしてアリーのおとやんは、
白塗りで銅像にされて立っていました。

       おしまい

これがリバビーの勇姿だ!!

皆さま。
アテクシ、こげな酷い映画、ほんのこつ久しぶりじゃ。
あの伝説の「フロッグマン」(ググれ)も、ドイヒーですが、
これ、双璧やで。


最初に、おっさんが出てきて、
「半魚人が出る前にアラートで、画面が赤くなるけん!」と言いますが、
そんなもんいらんわ!
早速ツッコミ。


そしてもう、後は怒涛のツッコミの嵐。
ツッコミ疲れて寝てしもうたんであって、決してツマランからでは…ツマランからでは…あります

嘘はつけないもん!

軽く突っ込みどころを並べても。
・伝説のハンター、ヨボヨボ
・ヒロイン?のアリーが、下腹ポッコリ
・婚約者、ケバい
・兄ちゃんの彼女、ダンスが上手いらしいけど、ダンスちゃう
・リバビー、ショッカーの怪人以下
・リバビー、ニールのことを「カテイキョウシ…」と認識

はぁはぁ…、心の臓に悪いわ。

この映画作った奴ら、全員丸坊主にして手土産持ってうちに来い!
そう思うほど。

まずね。レンタルDVD、さぁ、観よかと思うと新作紹介があるやん?
その、新作案内のトップバッターが、
『ロストジョーズ』→■

……。
アカンにほひプンプンやん?


足元がよろしくないのに、よく見えない造形の着包みなので、
オドオドと歩くリバービーストは、カニバブラーを彷彿させます。
カニバブラーて…誰も知らんわ!



いやもうね。
チミたち、馬鹿にしとんのかネ?とね。
言いたくなるけど。

こういうの、ボカァ嫌いじゃない…嫌いじゃない…。
そう思い込んで観よう!

何が恐ろしいって…これが劇場公開されたってことですよ、アータ!

誰が観に行くねん!
つか、金返せ!って、
暴動起きるっつーねん。


フツーの方はこういう危険物に手を出してはいけませぬ。
皆様の貴重な時間のため、
マダムまたもや我が身を犠牲にしました!ポチッと!!
      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村