人狼村 史上最悪の田舎(ねたばれあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


おねーちゃんは?おねーちゃんはどこ?
人狼村 史上最悪の田舎 [DVD]/カルロス・アレセス,マベル・リベラ
¥3,990
Amazon.co.jp
一発屋小説家のトマス。
生まれ故郷の田舎の村で、名誉村民にしてもらえるというから帰ってきたよ~ん。
懐かしい友人カリストにも会えました。
セレモニーにワクドキなトマス。
そこへ自称担当編集者マリオが押しかけて来ました。
「ちょ、おま…何その厚かましさ」
とプンスカなトマス。
ところがこの村、実は人狼伝説がある呪われた村で…。


R-15指定がかかってるから、
こりゃ、グロですぜ各々方!と期待してみたアチシが馬鹿でした。

グロなんかないやんけ!
コメディです。
しかも人狼は着ぐるみズバリですし(あまりの着ぐるみ感に逆にときめく…わけないわ)、
こういうホラーにつきもののきれーなおねーちゃんが出てこねぇ!
ヒロインは、オババ様です。


では時系列にそってあらすじおば!
・昔淫乱な公爵夫人がいました。
・婦人は旅芸人一座の男に横恋慕し、無理やりヤッちまいます。
・しかも、妻子のいたその男を旅芸人仲間もろとも殺します。
・狼男の嫁、呪いをかけます。
・生まれてきた子が10歳になったらおおかみこどもになるわ!ヴォケェ!!
・おおかみこどもがおかみおとこになり、村は恐怖に支配されます。
・呪いを解くためには100年後、公爵夫人の子孫を人狼に食わせなくてはなりません。

つまりトマスは、人狼の餌になるためにこの村に呼ばれたのでした。

カリストは友人のピンチを見捨てられず、救ってしまいます。
そして人狼の呪いをかけられた(と思われる)10歳程度の男の子も救い出します。
おおかみこどもですな。

この子にトマスの体の一部を食わせれば呪いは解けるんじゃね?
というわけで、カリストとマリオはトマスの指をちょんぎって、
にんにく炒めにしてその男の子に食べさせちゃいます。


夜になっても男の子は人狼になりません。
わーい、呪い終了のお知らせ…と思いきや、呪い第二弾、
村人全員が人狼になる呪い発動。

100年に一度のチャンスだったのに、たった1日呪い解除の儀式が遅れたので、
こうなりました。
うわー、シビアやなぁ。

着ぐるみ感満載の人狼が襲ってきます。
CG全盛のこのご時世に、着ぐるみです。


男三人+子供ピーンチ、その時トマスのおばあちゃんが駆けつけなんとかその場を切り抜けますが、
人狼軍団に襲われ、結局逃げ切れず。

捜査に来た警官も、若手はあっという間に食われます。

自殺したと見せかけ実は生きていた警官を含め、教会に立てこもるトマス達。
人狼の猛攻が続き、おばあちゃんは殺されます。
お…おばあちゃーーーん!…(;´Д`)ウウッ…

スペイン内戦時の名残で残っていたダイナマイトで、教会ごと人狼をふっ飛ばし、
何とか助かるトマス達。
しかしおおかみこどもは、100年の時の流れをその身に一気に受け、
あっという間にジジーになって亡くなってしまうのでした。

今回の一番の犠牲者、この子!


生き残った、トマス、カリスト、マリオですが、
マリオとカリストは人狼に噛み付かれてるので、
もしかしたら人狼になっちゃうかもねかもねそうかもね。

トマスは、二人をくさりで縛り夜になるのを待ちます。
そして月がのぼり、
人狼変化が!

ぎゃわわわわ、人狼になったやん!!


トマスが。

というわけで、おしまい。


チープだし、ギャグも滑ってる部分はあるのですが、
話そのものは上手くまとめてありました。
あと、わんこがむちゃ可愛かったです。

で、R-15になった理由ですが、
村には若い娘がいないので、青春の雄叫びが我慢できなかったカリストが、
羊ちゃんと…。
多分ここが引っかかったのではと思われます。


羊とはアカンけど、
おおかみおとことはええのか?

えっ?どうやねん?

映画でもどうどす?

           注)こんなシーンはありません