ジュラシック・シャーク(ねたばれあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


鮫はよ~、鮫は、でっかい鮫はよ~!

ジュラシック・シャーク [DVD]/トランスワールドアソシエイツ
¥4,935
Amazon.co.jp
湖で石油掘ってたら、深く掘りすぎて、古代の鮫が出て来ました。
なんだたっけ、そう、メガロドン。
メガロドンは湖に来る人を次々襲います。
わーたすけてー。(棒読み)



ガフゥ!( ̄□ ̄;)
これは…ひどい。


お金がないのはわかるけど、もうちょっとほら、テンポとかカメラワークとか、
そこら辺で「おお」と言う部分があればよかったのに。
これではまるで高校生が文化祭で映画作りましたー、なレベルですよ。
オヨヨ!


美術品泥棒が、ボートで湖を移動してたらメガちゃんに襲われて、
盗んだ絵画を湖にドボン。
部下に「取ってこいや-」と言う女ボス。
下腹ぽっこりなおばさん。

でも取りに行ったら鮫に食われます。

湖にお勉強半分遊び半分で来ていた学生たちも、
メガちゃんに襲われます。



ところがですよ!
メガちゃん、なかなか姿を表しません。
メガちゃんが来てますでぇ-な雰囲気だけで、メガちゃんそのものは全く出てこない。

やっと出てきたと思ったら。
ショボッ!!

何やねんこれは!
昭和か、昭和の特撮か!

そんなメガちゃんと戦うことになる生き残り軍団ですが、
下腹ぽっこりオバハンが自己中なため、ビキニねーちゃん達ピーンチ。

おばちゃんは、ねーちゃんたちに、
「泳いで絵を取りに行ってこい」
というムチャぶりをします。
湖に沈んだら、その時点で絵がわやになってる気がするけどなぁ、わし。


いやいや湖に行くビキニガールズですが、
オバハンチームは、何故かメガちゃんに食われたりします。

んで、メガちゃんがビキニガールズの一人を喰らおうとして口をガバーと開けたところに、
もう一人のビキニガールがダイナマイト放り込んで、
メガちゃんドカン。


そんな至近距離でダイナマイト爆発したら、
無事でおれんがな!

しかし、何事もなかったかのように抱き合うビキニガールズ。
不死身か!


そして、要らんおまけエンディングがついて、
メガちゃんはまだいたのでした。
ってオチ。


いや~、久々に、恐ろしいほどのグダグダ作品を観ることが出来て、
目頭が熱くなりました。

映画って奥が深いですね!

映画でもどうどす?

         ここだけが唯一「おお」と思うシーン(注!うろ覚絵)