元気発信都市 井原~岡山県井原市 | 大根役者

大根役者

日常と街道の旅を続けています。ガスリーのHobo's LullabyとアズナブールのLe cabotin(大根役者)を友に

最近、井原市を訪れる機会が多い。ロンドンオリンピックに興譲館高等学校出身の選手が二人選出された。重友梨佐(マラソン)新谷仁美 (5000m)だ。 興譲館高等学校の女子陸上部の活躍は全国的に有名だ。惜しくもメダル獲得はならなかったが、45000人の小さな市から女子陸上界に二人の選手を送り込んだことは市の誇りだ。

2006年に滝本市長が就任して、この町は元気になったような気がする。CATV網を利用し、全世帯に告知端末を無償設置し、防災情報を提供し、安心、安全の町づくりを実現し、NTT西日本に要請し、未整備地区へ光ケーブルの敷設により、し、ユビキタス社会の実現に取り組んでいる。通信インフラの利用による街づくりにまい進している。

一方ではごぼうやぶどう、乳製品などの農産物の全国への発信。伝統ある繊維産業を母体とする井原デニムは海外の有名ブランドにも使用されており、『ジーンズの聖地 井原』としてのブランド化にも取り組んでいる。

高屋は『中国地方の子守歌』の発祥の地だ。荏原は源平合戦のヒーロー那須与一がその功により領首となり、荏原からは戦国時代の英雄 北条早雲が生まれた。芳井町は雪舟の終焉の地としても知られている。

井原市は六代目菊五郎の鏡獅子の彫刻で有名な巨匠、平櫛田中の出身地でもあり、田中美術館には多くの人が訪れている。

江戸時代は幕府の天領となり、山陽道、作州街道 、雲州街道、石州街道、備中往来が交差する交通の要であった。

芸術、文化、歴史、自然、が息づいている町なのだ。



$大根役者

田中美術館
$大根役者

田中苑

田中美術館の前にあり田中をテーマにした公園だ。東屋に大きな人がいると思ったら、東屋内に置かれた彫刻だった。

大根役者
大根役者


大根役者
$大根役者

もうすぐ与一祭りだ。那須与一の墓には行ったことがある。
$大根役者

ブログURL
http://ameblo.jp/mako1110/entry-10704493249.html

井原市は魅力的な町なのだ。ただ、若い人たちは福山方面井遊びに行くことが多い。他の町と同様、定住化が課題だ。市としてこんなイベントをやっている。僕としては楽しめる街づくりも必要だと思う。どこもやっていないけど、市立のクラブってあっても面白いんじゃないかな。DJやダンサー、MCを東京から定期的に迎える等、ある程度、思い切ったことができないかな。井原市なら可能なような気がする。

$大根役者