春の不調アレルギーは今から養生! | なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

看護実績のべ25万人。なりたい自分を叶えるための予防医学とホリスティックケア。気持ちが楽になる!こどもと実践できる!世界中からのべ1万人名が受講した予防医学。パパも子どもの病気をケアできる世の中を目指した活動もしています

基礎から学ぶアレルギー講座
(小麦・卵・乳製品・花粉症・体質改善)

■2018年 14回開催 参加人数152名
東京・名古屋・京都・奈良・大阪・兵庫・三重

■2019年
1/24(木)京都ゴマクロサロン
1/29(火)富雄Slope 
2/25(月)新大阪ココプラザ
2/27(水)新大阪ココプラザ

3/5(火)4/8(月)4/22(月)中止

10/1(火)奈良生駒


注意どちらの会場も監視カメラあり、警備員がいます。

NEW20191119日(火)

第1部  10:3012:30 残1

第2部  13:4515:45 残3

▪️会場  JR大阪駅 徒歩6分

地下鉄西梅田駅(大阪)徒歩3分

お申込み時にお知らせします。

▪️受講費 9900円(税込)

体質診断シートつきプレゼント

お申込はこちらをクリック 



最新のレポ 

アレルギーに悩んできた苦しみが楽になった!


 

 

 

花粉・PM2.5の季節に
体調を崩しやすい方!
春に向けた養生は今から!
今年こそ体質改善しませんか??
 
 
花粉の季節がくるとIgEが過剰に反応して
アレルギー症状が出やすくなります。
今やアレルギーは生活習慣病
 
開催レポとみなさまからのご感想
食育講師になってからもっともご質問が多いのが花粉症、アトピー、アレルギー。
講座でも花粉症の方〜!!とたずねますと
実に半数の方が挙手されますパーパーパー
 
 
ご感想を頂きました!
〜ゆいさんブログ 選び方を知るということ〜
{AECB0791-FE9E-4569-8290-2928FC95CB02}

 平成28年に発表された厚生労働省の疫学調査では、平成17年度では3人に1人、現在2人に1人が何らかのアレルギー疾患に罹患していると発表され国民病とも言われています。
(喘息・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー)
 
文部科学省による全国の公立小・中・高を対象としたアレルギー調査でも、45万人の食物アレルギーの学生が存在しているという結果が出ています。特にご相談が多いのが、アレルギー性鼻炎(花粉症)、鼻風邪、アトピー性皮膚炎。
{0B7959E9-7F55-41E2-8748-A6607A8AC854}

 日々お悩みのママが多いことがわかります。
我が子がつらそうにしているとお母さんは
『自分のせいかも…』と思われる気持ち、よくわかります。
 
 
我が家は夫がアレルギー体質、息子が何らかの食材や季節の変わり目でアトピー様の皮膚症状が出るようになり、現在も炎症期や寛解期に合わせた食事・スキンケアに心がけ少しずつ改善してきました。
{02D61D23-3A53-4AA8-9E1C-62F7E2FC6E7C}
アレルギーの病気のもとには、アレルギー反応をお越しやすい遺伝的素因、体質があります。
 
 
 
アトピーでも様々な皮膚症状があり、アレルギーといっても食べ物が原因の場合や、心的ストレス、生活にあふれる化学物質(添加物・農薬・洗剤など)、大気汚染など複合的に影響しあい、原因が定まらないのも特徴です。
{99F4C4FE-9E3A-44BC-A560-E0B979D7C2E2}
↑アレルギー抗体のしくみを学びます
 
 
 
これまで看護師として外来や診療でみてきたアレルギーの身体的症状と、息子の経過、統合医療専門医、小児科医の先生、ナチュロパスの見解もきき、何気なく食べている食材が アレルギー症状を引き起こしていることを知る。
『現状を知るための初級者講座』を開催します。
{26B2DA0A-7E80-49CE-A1FB-B860737AD58F}
基礎から学ぶアレルギー初級者講座 
(小麦・卵・乳製品・花粉症・体質改善)
①アレルギーとは?基礎理論、生理学
・主なアレルギー疾患
・Ⅰ型〜III型(即時型)アレルギー
・Ⅳ型(遅延型)アレルギー
・アレルギーのしくみと免疫のしくみ
(リンパ球、ヘルパーT細胞、B細胞、IgE IgG、マスト細胞ヒスタミン、などメカニズム)
・くしゃみ・鼻水・花粉症が治らない理由
・あなたの免疫力はどれくらい?

②現代にあふれるアレルゲン・現代人のアレルギー誘因
(時代背景・食事・添加物・農薬・洗剤・花粉など)

③小麦が原因のアレルギー症状
・胎内感作・経口感作・経皮感作
・小麦が含まれる食材、グルテンの原料
・グルテン不耐症・セリアック病
・リーキーガッド症候群について
・グルテンフリー食材、代替品(実物ご覧頂けます )
 
 
④乳製品が原因のアレルギー症状
・牛乳は何からできているのか?
・乳アレルギーとその原因
・カゼインとは
乳糖不耐症とその原因
乳糖(ラクトース)
・消化酵素(ラクターゼ)
・牛乳とホルモン
・牛乳でカルシウムがとれるのか?
・牛乳の栄養価は高いのか?
・牛乳は飲まない方がいいのか否か

⑤大豆製品とアレルギー症状
・大豆のアレルギーたんぱくのしくみ
・大豆アレルギーの症状
・大豆の利点・問題点
・大豆の選び方

⑥小麦・乳製品・大豆の代替え品など

⑦アレルギー体質改善のための食養法
 
受講費: 税込 9900円