期末テスト勉強 9日目 | Tokyo〜サクセスライフ2〜

Tokyo〜サクセスライフ2〜

1日の内の感じたことや出会った出来事などを中心に書いています。


テトラ君、生物終了のお知らせ


あー生物のワークの解答がない!


なので、明日も早めに学校に行くことに… しんどい…


明日は古典・生物


生物のワークの解答探してたら、高1の期末の古典の解答用紙があって、点数が


91点!!


まぁ進学クラスでなのですが、正直、全く覚えてない。苦手意識が無かったからか、ただ簡単過ぎたのか


特進コースに上がってから"赤点"というのを気にしないといけないから、面倒くさい。何だかんだ言って、1年の時は唯一一回。それも大事故した世界史のみだったから、レベルの違いは歴然


俺、古典の文法とか何もかもわからないから、めちゃんこやばいって自分でわかってるけど、その事実を隠ぺいしてる… 模試では現代文でカバー。定期テストでは古文単語でカバー…


そして、生物は好きな分野が範囲なのに、解答がない…


明日朝30分ぐらいで覚えないといけない。明日も家帰ったら絶対寝てやる!!


あと、今日はツイッターですごいことが!!


あの内閣総理大臣・鳩山由紀夫首相が僕をフォローしてくれました!!


普通に嬉しいし、すごい!!毎日書きまくってる甲斐があるわ。今度またまとめ記事書きます!


ではでは(_´Д`)ノ~~