自家製めんつゆで作る「ほうれん草とベーコンの和風パスタ」。 | 毎日、おいしく、楽しく

毎日、おいしく、楽しく

お料理は作るのも食べるのも大好き!
hachi家のウチご飯を中心に、のんびり気ままに日常をつづります

 

 

 

本日2回目の更新。

 

今日のお昼ごはん。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はお友達とイタリアンのお店でランチ会があって。

 

すごく久しぶりにパスタをいただいたら、パスタモードのスイッチが入ってしまって。

 

今日は自宅でもパスタランチニヤニヤ

 

こういうことってありません?

 

外で中華だったら家でも中華、外でエスニックだったら家でもエスニック、みたいな。

 

・・・私だけですか(笑)。

 

まぁ影響を受けやすいですからねニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて作ったのは「ほうれん草とベーコンの和風パスタ」。

 

間違いない、定番の組み合わせ。

 

今回は常備している自家製めんつゆを使って簡単に作ることに。

 

作り方はいたって簡単、材料を炒めてめんつゆを加えるだけ。

 

かつおと昆布のだしが香る、コクのある和風パスタができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備忘録としてレシピを。

 

 

 

「ほうれん草とベーコンの和風パスタ」

 

(材料)1人前

・パスタ・・・100g

・ほうれん草・・・2~3本

・しめじ・・・1/4パック

・ベーコン・・・2枚

・ニンニク・・・1/2片

・オリーブオイル・・・大さじ2

・自家製めんつゆ(濃縮2倍)・・・大さじ1

 

(作り方)

(1)ほうれん草は5cm幅に切り、しめじは石づきを取ってほぐす、ベーコンは1cm幅に切り、ニンニクはみじん切りにする。

(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹で始める。

(3)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火をつけ、弱火でじっくり炒める。

(4)ニンニクの香りがたてば、中火にしてベーコンを加えて炒める。焼き色が付けばしめじも加える。

(5)しめじがしんなりとすればほうれん草も加えてサッと炒め、パスタのゆで汁50ccとめんつゆを加えて混ぜる。

(6)パスタのゆで時間の1分前になれば湯を切り、フライパンに加えて和える。

 

 

お好みでブラックペッパーをガーリガリ。

 

和風パスタにブラックペッパーも合いますよーウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな私のお昼ごはん。

 

ごちそう様でした。

 

 

 

↓今月のだし部レシピはこちら。

 

ヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピ
ヤマキだし部 梅雨をのりきる!さっぱりレシピ

 

 


ふたつのランキングに参加中。
↓よろしければポチッとおねがいいたします。


レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村