入口と出口 | 普通って幸せだったんだね

普通って幸せだったんだね

2009年2月6日長女の中学受験合格発表の朝に脳出血で左麻痺デビュー♪44歳でした( ;∀;)
原因は原発性アルドステロン!

なんとなく
ぼーっとする。
 
 
 
疲れる
 
 
ダルイ
 
 
やる気が出ない
 
 
面倒臭い
 
 
何に悩んでいるのか
 
 
わからないんだけど、
 
 
 
悩んでる。
 
 
 
 
朝になると頭が痛い。
 
 
 
などなど、
 
 
 
身体に異常がないなら、
 
 
多分パパなら
 
「お仕事忙しいですか?
ストレスですね~」
 
 
もし、これが私なら
 
「更年期ですかね~?」
 
 
って、病名のつかない症状に
 
 
良く使われがちな
 
便利な言葉
 
 
 
 
 
ストレス
 
更年期
 
 
それと同じように使っいる言葉に、
 
 
反抗期
 
 
思春期
 
 
 
なんてのが
 
あてはまるのかな?
 
 
 
 
 
 
 
私自身が、
 
そろそろ女性ホルモンが減少し始める
 
微妙なお年頃…
 
減っていくホルモンに、身体かついて行かなくなって、
不調になるらしい。
 
 
 
同じようにサリーは
 
成長する身体、
増え始める女性ホルモン
 
 
身体と心の成長のスピードが違うらしく、
 
 
イライラしてる。
 
 
 
つまり、今我が家の女性二人は
 
 
女性としての
 
 
入口と
 
出口で、
 
 
 
女性ホルモンと戦っているのだ。
 
 
 
もちろん
出口が私です。
 
 
(あっ普通って幸せだったんだね-image0183.gif
 
言わなくても
 
わかるって?普通って幸せだったんだね-60P600520_DCE.gif)
 
 
 
ここに人生の縮図が普通って幸せだったんだね-gessori_emo2.gif
 
なんちゃって普通って幸せだったんだね-60P600491_DCE.gif
 
 
そんな入口でうろついてるサリーだから
 
 
学校は休みがち。
 
勉強もイマイチ
 
(あっ、これは元々です)
 
 
だけど、あんなに好きだった水泳まで、
 
行きたくない。
 
 
泳げない普通って幸せだったんだね-0c3r8e_240full.gif
 
 
って泣かれると、
 
さすがに心配になってくる。
 
 
 
サリーを知ってる人ならわかると思うけど
 
 
サリーは陸上(机上)では
 
干からびた
河童だけど、
 
一度水に浸かれば、イルカのようなんだ普通って幸せだったんだね-60P600466_DCE.gif
 
 
そんな奴が、水から出てくるなんて普通って幸せだったんだね-60P600063_DCE.gif
 
 
親だから言えるけど…
 
 
取り柄が無くなっちゃう。
 
 
唯一自信を持っていた水泳までやめたら
 
 
どうなってしまうんだろう。
 
 
入院中は、自分の事だけ考えてたから、
 
 
自分以外の事で悩むなんて
久しぶり普通って幸せだったんだね-60P600518_DCE.gif
 
 
いくらかわいいサリーでも、
 
毎日この調子だと、私も我慢の限界。
 
 
サリーに悩まされ、
 
カブに癒される毎日が続いた普通って幸せだったんだね-get001.gif
 
 
私にもいつもいつも優しい笑顔で見守る余裕なんてない。
 
うちの入口と出口は両方とも、
テンパってます普通って幸せだったんだね-emojiF_02_033.gif
まだまだこの状態続きそう普通って幸せだったんだね-09@090128112933@_____D904i@docomon00.jpg
 
友達に相談したら
「悪魔の14歳」
 
って言うんだてって普通って幸せだったんだね-60P600360_DCE.gif
 
 
ひゃ~
 
大変だ~普通って幸せだったんだね-emojiF_02_033.gif
ガンバレあたし普通って幸せだったんだね-decoemo.gif