長い?短い? | 普通って幸せだったんだね

普通って幸せだったんだね

2009年2月6日長女の中学受験合格発表の朝に脳出血で左麻痺デビュー♪44歳でした( ;∀;)
原因は原発性アルドステロン!

長いようで短かった
 
 
 
過ぎてしまえばあっと言う間だった
 
 
 
こんなセリフ使ったことあるでしょう
 
 
 
2010年3月23日の夜
 
 
 
 
 
 
「家からこうして、夜にリハセンに送ってもらうのも普通って幸せだったんだね-60P600277_DCE.gif普通って幸せだったんだね-20090906090618.gifこれが最後だね」
 
と言う私に
 
 
 
「長いようで、過ぎてしまえばあっと云う間だったな」
 
と、パパが言った。
 
 
深い意味はなく、
 
なんとなく出てしまったセリフなんだろう。
 
 
 
だけど、
 
 
私はとても
 
 
違和感を感じた。
 
 
 
 
やっぱり
 
 
いくら家族とは言え、
 
 
100%私の気持ちを理解するなんて
 
 
出来ないんだな普通って幸せだったんだね-gessori_emo2.gif
 
 
 
 
だけど、待てよ普通って幸せだったんだね-60P600084_DCE.gif
 
 
そういう私は
 
待ってた家族の気持ち
 
 
全部わかってるか普通って幸せだったんだね-image0201.gif
 
 
そんなの無理だ。
 
 
 
お互いの思いやりと、
 
 
きちんと気持ちを伝えて、
 
気持ちの良い暮らしをする
 
 
 
それが、
 
これからの
 
我が家のライフスタイルだ!
 
 
 
だから
 
 
「そう?
私にはやっぱり
 
長いようで本当に長かったよ」
 
と伝えた。
 
「そうだな。ホントに良く頑張ったな、みんな。
 
 
1番頑張ったのはぽちだよな。」
 
 
 
わかってくれない普通って幸せだったんだね-image0122.gif
 
って悶々とするより、
この方がずっと良い。
 
 
倒れる前の私、
 
割と一人で何でも出来たから、
 
不満があっても、
伝えて相手が不機嫌になるなら、
 
一人で解決した方が良いと、
 
我慢するタイプだった普通って幸せだったんだね-Image0183.gif
 
だけど、折り返しの残り半分の人生は
 
 
違う生き方をしてみよう普通って幸せだったんだね-20070526190410.gif
 
 
長かったよ、14ヶ月
 
ホントにホントに長かったよ普通って幸せだったんだね-ase_emo.gif
 
 
やっとやっと、
 
終わる
 
 
もしかしたら、
この先の方が
長いかもしれない。
 
だけど、そんな先の事は
 
どーでも良くて、
 
とにかく帰れる事が
 
本当に
 
嬉しかったー普通って幸せだったんだね-image0208.gif
 
強いて
 
例えるなら、
 
 
初産の
 
予定日を待つ
 
そんな気持ち普通って幸せだったんだね-180839_17.gif普通って幸せだったんだね-image0214.gif