昭和30年の地図 | Passage ☆ My Railway Note

Passage ☆ My Railway Note

鉄道に関するあれこれ+ものすごくたまにお話も書いてます。                           

冬の間、飾っていた雪だるまのイルミネーションを,実家の物置に しまっていた時、古本の束を見つけてました。鉄道関係の本だったので持ち帰ったのですが、本の間から、もう変色してボロボロになった地図が。



Passage ☆ My Railway Note-130314_2151~010001.jpg

この「縣」という文字からすると、相当古そうな…


破れそうな地図を、おそるおそる開いて探すと、「昭和30年9月改訂 二十版」の記載。


!!と思いついて探すと・・・ありました。「筑波鉄道 筑波線」「茨城交通 茨城線・水浜線」「日立電鉄」「鹿島参宮鉄道 鉾田線」・・・



Passage ☆ My Railway Note

Passage ☆ My Railway Note

Passage ☆ My Railway Note



Passage ☆ My Railway Note-130314_2225~01.jpg

博物館などで見ただけの、既に廃線になったいくつもの路線が載っています。

京都出身の父が、茨城に就職する時にでも買ったものでしょうか。


思いがけず貴重な資料が見つかりました。





にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村