京都駅でいつもよるところ | Passage ☆ My Railway Note

Passage ☆ My Railway Note

鉄道に関するあれこれ+ものすごくたまにお話も書いてます。                           

京都駅八条口から新幹線に乗る前に、いつも立ち寄るのがSIZUYAベーカリー。

昭和23年創業というパン屋さん、実は母が独身時代、よくパンを買いに行ったところだそうで(多分二条とか丸太町の店舗でしょうが)「スタンプカードがいっぱいになると、ハンバーガーを挟んだ丸いパン(今やファストフードの代名詞になっているマク○ナルドやロッ○リアのパンみたいなもの?)と引き換えてもらえた」のだそうで、それが食べたくてせっせとパンを買う時には行っていたのだとか。


私自身は、祖父母の家の近くのパン屋さんしか覚えていないのですが、市バスの中からSIZUYAのお店を見かけて、京都駅に支店があるのに気付いて、母へのお土産に買って行ったら、とても喜んでくれたのです。



Passage ☆ My Railway Note

今回買ったものの一つ、京都太鼓あんぱん。


Passage ☆ My Railway Note


ほとんど粒あんで、薄いパンの皮が覆ってるという感じ。

かなりのボリュームです。




もう一つ、「森のくまさん」これは季節商品だったような・・・


Passage ☆ My Railway Note


今回は、調理パン関係は買わなかったんですが、別にプレゼント用にも向いたあんぱんを見つけて買ってきました。

それはまた明日。


お店情報:
志津屋 京都駅店


JR京都駅八条西口     

営業時間 7:00~22:00

 (金土日祝は23:00まで)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村