ようやく見てきたRAILWAYS | Passage ☆ My Railway Note

Passage ☆ My Railway Note

鉄道に関するあれこれ+ものすごくたまにお話も書いてます。                           

話題の映画、見てきました。


見終わった後の感想は・・・「なんだか、ずいぶんさらっと作ってあるなぁ」でした。


主人公が、49歳で電車の運転士になるため研修を受けて・・・その修業中のあたり、大幅にはしょってある感じで、物凄くスンナリ合格しちゃったみたいに思えたのです。


一応、本も持っているので(でも、楽しみが半減しそうなので、読まずに見に行きました)、見終わってから読みました・・・・やっぱり、何かと苦労があった話・・・それに対して、さりげなくアドバイスをくれる、同期入社の若者。


あのシーンも映画に入ってるとよかったのに。


他にも、いろいろ思うことはあるのですが、まずは、映画を見終わった後の話。



映画のグッズが販売されていることを、先に見に行った皆さんから伺っていたので、映画がおわるとすぐに買いに行ったのに、どこにも見当たらない…パンフレットだけは売っていたので、その最終ページに掲載されているグッズを見せながら、ショップで訊いてみたら「当劇場では、この商品は扱っておりません」・・・


「じゃ、ほかの映画館ならありますか?」

「さぁ、他はわかりませんが、水戸もなかったと思いますよ」



うへ~~グッズ、欲しいのがあったのに、ダメじゃん。


ネットで買えますので、と言われてアクセスしてみると、既に売り切れのものもある!


いやぁ、人気があるんですねぇ。


これから見に行く皆さん、もしも行った映画館でグッズを扱っていたら、ラッキーですよ!しっかりゲットしておきましょう。

私はネットで買うしかないです~。



にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ
にほんブログ村
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 (小学館文庫)/小林 弘利
¥580
Amazon.co.jp

RAILWAYS オリジナル・サウンドトラック/サントラ
¥2,500
Amazon.co.jp

ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー/松任谷由実
¥1,000
Amazon.co.jp