能勢の郷 (大阪府豊能郡能勢町) の続きです。
能勢で国道を走っていると、気になる大仏さんを発見。
ちょっと行ってみる事にしました。七面山 七宝寺だそうです。


無料の駐車場に止めた後、急斜面を上っていくと七宝寺 です。


七宝寺近くでは、ハイキングもできるんですね。


金のお釈迦様。

大仏様も写真を撮ったのですが、なぜか写真が見当たらず。


至る所に「ハイキング禁止」の張り紙が張ってありました。

ハイキングついでに訪れる人が多いのかな??
私達以外見かけなかったけど、観光(?)も歓迎されていないようでした。



七宝寺では少しお参りをして、すぐ近くにある能勢(のぜ)の高灯篭 へ。


見た目がちょっと、入りがたい雰囲気。

巨大なセメントでできた多宝塔です。


看板を読んでみると、一般の拝観は可能。というか、歓迎しているみたい。(爆)


拝観料は、大人300円、小人100円。

芳名帳を見ると、私達は本日2組目の参拝客でした。

一階から6階まで、三十三身となった観音様と、博多人形がお祀りしてあります。
お社以外、写真可との事なので、写真を撮らせていただきました。


館内は吹き抜けになっていて、反時計周りでスロープを上ってお参りしていきます。
お経のCDが流れているのかな?ちょっと不気味でした。



中央に三十三ある社の廻りを、台車が自動で巡拝往復しています。

台車には、造花や人形、位牌やローソクが乗せてあり、自動で参拝してくれるという…。
1階から6階まで、そんなに大変な距離でもありませんが、横着ですね。(大爆)

往復に一応1000円かかるそうですが、
1000回以上参拝した方の名前がずらっと張られていました。

動画は こちら


子供の頃こういう人形あったなぁ。とても怖くて夢によく出てきた(爆)んですよね。
人がいると自動的に感知して、阿波踊りの音楽とともに人形が動きだします。


塔は、各階外に出られるようになっています。
6階からの眺めはこんな感じ。

能勢は大阪。凄い風景でしょう~。


能勢の高灯篭には鹿がいます。
大人しくて、遠くにいると鳴いて私達を呼ぶ可愛い鹿でした。

珍スポットと言うと大変失礼ですが、平野にある全興寺(2008.7.10)も珍スポ寺院ですよ。

七宝寺
大阪府豊能郡能勢町倉垣1861

能勢(のぜ)の高灯篭
大阪府豊能郡能勢町倉垣415
10:00~16:00木曜定休日大人300円、小人100円