メールにてご質問を頂きました。 |  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

 MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

台湾でフィッシングガイドをしながら高性能フィッシングロッドブランクスの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
お問合わせは:teru@msn.comまでメールでお願い致します。

購入を前提で教えていただきたいです.

ロッドビルディングは数本作成経験がありますが、

未だまだわからないことが多すぎていろいろご教授いただきたいです.

 

・渓流用ブランク

@Tr5407    7.800円   在庫有り◎○

 

を発注したいのですが、おすすめのガイドセッティングとガイドを教えてください.

ベイト仕様で考えています.

また、リールシートやコルクなど在庫はございますでしょうか?

 

・サクラマス用ブランク

主に湖でガイドが凍る時期のトラウトに対して考えています.

したがってスピニング仕様と考えていますが、

大きめのガイドで、軽量(5g)くらいから28gまでのルアーを扱いやすいセッティングを望んでいます.

レングスは7から9フィートでおすすめのブランクスはありますか?

ガイドセッティングやリールシート、一式で購入を考えています.

 

@ガイドセッティングのご質問にはお答えしておりません。

ガイドの数も8個~10個と変えて試してみたことも有りますがさほど大きな違いは有りません。

ソリッドを入れるようなロッドや極端なファーストテーパーで無ければ

フジガイドの配列を参考にして頂ければ特に問題はないと思います。

ガイドセッティングの基本はレギュラーテーパーでの設定がされていると思いますがエキストラファースト等との違いは曲がる部分はガイドの間隔を狭く場合によっては数を増やす。

また、使うラインや釣りの違いに寄ってはガイドの口径も違ってきます。

ご質問の正解を出すには試行錯誤が必要になります。

ご自身で試行錯誤して出来上がったロッドは世界中で只一本のオリジナルロッドに成ると思います。是非チャレンジして下さい。

 

現代では何処に居てもネットで検索すれば結構正解な答えが出てきます。

また、フェイスブックのマグナムクラフトの集まりでも友人を探して情報交換や交流するなどの方法が有ると思います。

試行錯誤してでてきた正解はご自身の身となり骨と成って完成したロッドはより愛着のあるものに成ると思います。

 

@5gくらいから28gのルアーと言うとランカーシリーズからAk9030 の中で好みの長さで選ぶしか選択肢はないかと思います。

 

ガイドセッティングでブログ検索

https://search.ameba.jp/search/entry.html?aid=magnamcraft&q=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&p=2

 

 

ガイドセッティング

https://ameblo.jp/magnamcraft/entry-12215365582.html

 

ガイド設定のご質問には対応しておりません。
ガイドセッティングは富士ガイドさんのホームページを参照下さい。

http://www.fujitackle.com/catalog/book/rodcraft2012/index.html#page=1

 

わーい(嬉しい顔)ご注文、送料、振込先、発送 わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)ブランクス在庫と価格一覧わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)ブランクス諸元一覧わーい(嬉しい顔) 

わーい(嬉しい顔)ロッドビルディングパーツ50%offより わーい(嬉しい顔)
わーい(嬉しい顔) 富士ガイド実質35.2%off わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)お買い得セール わーい(嬉しい顔)
わーい(嬉しい顔)国内のブランク取扱店 わーい(嬉しい顔)
わーい(嬉しい顔)マグナムクラフトのロッドインプレ集わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)台湾フィッシングガイドサービス