ロッドのチョイス |  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

 MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

台湾でフィッシングガイドをしながら高性能フィッシングロッドブランクスの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
お問合わせは:teru@msn.comまでメールでお願い致します。

わーい(嬉しい顔)ブランクス在庫一覧 わーい(嬉しい顔) 富士ガイド実質35.2%off わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)お買い得セール わーい(嬉しい顔)ロッドビルディングパーツ50%offより わーい(嬉しい顔)
 わーい(嬉しい顔)国内のブランク取扱店 わーい(嬉しい顔)ご注文と発送の注意わーい(嬉しい顔)
 わーい(嬉しい顔)マグナムクラフトのロッドインプレ集 わーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)転写シールわーい(嬉しい顔)

 

「竿を2本マグナムクラフトさんのブランクで作りたいと思ってます!
1本は
ショアから鰤~ヒラメ~シーバスで11f
対大物用

2本目は
シーバス用でバットに力があり激流で余裕にあげれる
9.6fぐらいで考えてます
硬さ的にMLぐらいです。


もしよければロッド製作初心者ですが
マグナムクラフトさんのどのブランクがオススメか
教えてもらえたら幸いです。

そしてガイドなどグリップなど細かなことも教えていただけたら嬉しいです。」

 

 

@マグナムクラフトって意外と自分で調べろと冷たく突き放すんだよね。

 今回の場合選択肢に上がるブランクは意外と少ないかもね。

 まず、ブランクの在庫の中のブランクスの在庫一覧 Blanks stock list

2ピースを開く2ピースのブランクス在庫一覧

11フィートではAk1130からAk1160の4種類しか無いのでロッドのインプレ集 ( 120 )

の中の該当品番を検索して参考にして下さい。

9,6fと言う長さは該当がないので10fの中から探すしか無いです。

これはAk1030かAk1040から選ぶ事の成るかと思います。

 

グリップはパーツリストの中から安くあげるならDPS18、予算があればVSS-KN17グリップキットがありますロッドビルディングパーツRod Building Parts

 

フジガイド 実質35,2%off 注文はteru☆msn.com まで ☆を@に変えて下さい

ガイドセッティングは富士ガイドさんのホームページを参照下さい。
http://www.fujitackle.com/catalog/book/rodcraft2012/index.html#page=1