ニューライトブランク |  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

 MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  

台湾でフィッシングガイドをしながら高性能フィッシングロッドブランクスの開発、製作をしています。国内の一流メーカーより以上に高性能なブランクスを販売、パーツも格安で販売しております。
お問合わせは:teru@msn.comまでメールでお願い致します。

今日は朝一で工場に行ってきましたが、
丁度プロトのブランクが出来上がっていました。


最初のサンプルはオール35トンのライトブランク5918の弟分と言った感じです。


長さ173センチ
重さ21g
トップ径 1,7mm
バット径 7,7mm
レギュラーテーパーです。

カーボンは35トンの’カーボンで巻いていますが
4本巻いて3本はB品、、、
残りの1本はA品だと言いますが曲が有ります。
やはり細くて長いマンドレルは曲が多く出て難しいようです。

製作は難しいと言うか、B品が多いとA品は高価くなります。
只、AとBを購入すれば割安に成るかと思います。
この辺はやむをえないということでご了承下さい。

此のブランクはこのままトラウト用には良いブランクだと思います。
また、掛けてから曲がりを楽しめるアジングロッドには良いと思います。

他に同じコンセプトで30トンと40トンのプロトをお願いしてきました。


@攻撃的なアジングロッド❢
8626M 、8628MH等のようなブランクをお望みの方には
別途9フィートのエギングロッド9026M 、9028MHのマンドレルを使って
160センチ位のレングスのロッドが出来そうなのでプロトを巻いてくれるようにお願いしてあります。


只、最近の社長は3つ以上の事を頼んでも2つしか出来ないので何度も行って頼むしか無いようです。


工場のニューブランクに使うハンドルですがドラッグ15キロまでOKと社長は行ってたけどこれを作ったアルプスで聞いた話は50キロでも大丈夫と言ってたけど??





href="http://stat.ameba.jp/user_images/20140826/15/magnamcraft/2d/83/j/o0720040513047048984.jpg">

帰りは事故で大渋滞でした。