家族で筑波山に行ってきました。車で途中、たくさんの梨園を通りました。
子供のころ毎年梨もぎに行くのが行事の一つだったな~と懐かしく思い出しました。
(その場で試食を少しいただき、もいだものは祖父母に送っていました。食べ放題ではなかったです^^)
まだまだ暑い日が続き、のどを潤してくれる果物や飲み物がおいしいですね。
21日には、おいしい白ワインとそれに合わせた簡単お料理のレッスンを開催します。

マクロビオティックの講師をする前は、ワインの仕事をしていたこともあり、美味しいワイン選びには自信があります♪
おもてなしやワインレッスンなど、マクロウタセでは時々、アルコールも楽しむスぺシャル企画を行っております。
カジュアルなものからちょっとリッチなものまで・・・
今回はとってもカジュアルなワインを、ぱぱっと本当に簡単に作れるお料理と組み合わせる楽しい企画です。(本当に簡単で、え、これだけ??というくらいですよ~^^)
カジュアルなワインでも、「きちんとおいしい物」をご用意しました。
美味しい、という感覚にはもちろん主観がありますのでお好みはそれぞれ・・ですが、ワインのプロから見てもおいしい、とお勧めできるレベルのもの、飲み残しても翌日もおいしい扱いやすい白ワイン(白はすぐ風味が変わるので実際はこれは難しいのですよ)、多くの人に愛されるチャーミングなものをセレクト。
玄人向けや難しいものは今回お出ししません。
そしてささっとできるお料理と合わせて幸せな晩酌タイム♪(ランチでももちろん!)
をご提案。
ワインに合わせて一生懸命手間のかかるお料理・・もすばらしく、大好きですがホストが疲れてしまいますよね。
今回は自分が楽で、楽しめる♪自分をもてなす!を意識。
なんだか今日は飲みたいな、それにご飯も合うものをしっかり食べたい、手間暇かける時間と体力はそれほどない・・そんな日にもバッチリ!
そしてメニューは普段のアルコールなしの日の献立としてOK!体にやさしい!もの。
もちろんお客様にも大丈夫ですよ~。
お酒と合わせるとたいていは油や塩分、甘味など強い重いものになってしまうところを、調理法や素材、組合せなどを考え負担はできるだけ少ないものに。
飲んだ翌日、むくんでいたり、肌荒れ、頭痛、胃もたれ・・は悲しいですもの。
次の日に残らない賢い楽しみ方を実践しましょう☆
普段のマクロライフで活用するあんな素材こんな素材もワインに合うの!?
と驚いてくださいね~
8月21日(水) 10時から13時
カジュアルでリーズナブル(1000円ほど)の白ワイン(私の今年ナンバーワン!おすすめ)
をご紹介。
それに合わせて簡単でおいしく、外で飲むよりずっと体に嬉しい組み合わせになるお料理を。
楽しい夏のランチパーティーにいたしましょう♪
会員様 5800円 非会員様参加可能です 6300円
28日の夏から始める冷え対策も受付中です!すべての女性に必要な知識や食べ方、着こなし・・ぜひ今から始めましょう。
お申し込みはこちらからどうぞ。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)岡山、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。