沼に落ちない様に踏ん張る | ヒロアミー日記

ヒロアミー日記

ピンを使わない洋服作り、既製服縫製の洋裁教室
洋裁のちょっとしたコツなど・・・。
  

沼?それはミシン刺繍の沼!!

 

 

ミシン刺繍コンテストが始まりました。

私はミシン刺繍に手を出していないので、昨年同様にすごーく楽しく見させて頂きます。

 

上記の写真の刺繍可愛すぎですよね。

 

ミシン刺繡のレジェンド畔柳悦子先生とそのお弟子さん先生方

悦子先生にちなんでEガールズと呼ばれている先生方で主催されているミシン刺繍コンテスト

 

そのEガールズのお一人のアトリエチミコさんがヒロアミー洋裁教室に通って下さっているのです。

そして、上記の写真の刺繍はチミコさんがお教室仲間で手作りジャムのお礼に

刺繍して下さった物のおこぼれに私まで頂戴してしまった物なのです。

 

チミコさんのインスタのアドレスを貼っておきますね。

 

 

 

チミコさんがEガールズの先生方のCDデーターは全て持っていらっしゃると・・・。

そして昨年のミシン刺繍コンテストの冊子の中から選んだのが

ms’STUDIO先生のデーターだったのです。

冊子では小さなデーターかと思いきやこんなサイズで可愛いのなんの・・・。

 

お礼に戴いた人も大喜び!!

NHKのチコちゃんに叱られるカラスの『キョエちゃん』似の鳥さん

 

この刺繍を見た他の生徒達もまた他の鳥さんも気になって・・・。

ミシン刺繍の沼が迫ってくるのを感じるのです。

ミシン刺繡コンテストの作品を悦子先生が毎日10作品ずつブログに掲載して下さっています。

皆さんのレベルの高さに素敵な刺繍ばかりで毎日楽しみに見させて頂いています。

リンクを貼っておきますので一緒に楽しんで下さい。

私は楽しみながら、ミシン刺繍の沼に落ちない様に一生懸命踏ん張っています。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ  ポチとして頂けると励みになります
にほんブログ村   宜しくお願い致します。

 

 

「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方ではお教室見学申し込みのFAX番号が記載されています。

HPの方ではブログ目次ロックミシンのほどき方洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。

こちらへの訪問もお待ちしております。