SSコンテスト! | M2-神甲天翔伝-公式ブログ

M2-神甲天翔伝-公式ブログ

オンラインゲーム「M2-神甲天翔伝-」の公式スタッフブログです。β運用中です。

こんにちは!
GMアカドです!

明けましておめでとうございますキラキラ
今年もM2をどうぞよろしくお願いしますアップ

今回は
現在開催中の

お正月を写そう!M2スクリーンショットコンテスト

についてご紹介します音譜

ホームページにはGMところてんの正月なのかクリスマスなのかわからない
シュールなスクリーンショット(以下SSと略します)が載ってますが

どうやったらきれいに映るのかわからない」とか
どんなものを撮ればいいのかわからない」と思っている方がいるかと思います。

そこで
SS撮影のポイントをご紹介したいと思います。

まず次のSSをご覧ください
$M2-神甲天翔伝-公式ブログ
[撮影: GMところてん]

ご覧のようにステータスやチャットのウィンドウ等が見えたままだと
色んな部分に目が行ってしまい、せっかくのSSがゴチャゴチャしちゃいますガーン

SSの赤い部分に注目してください。
赤い○部分をクリックしていくと、ウィンドウの表示をオフにできます。
※ HP・MPバーはキーボードの「ALT」と「END」の同時押しで表示オフになります。

そうすると…
$M2-神甲天翔伝-公式ブログ

いろんな表示を片づけたりしてきれいになりましたビックリマークキラキラ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

次にどんなものを撮ればいいか?ですが

今回のテーマは「お正月」なので
お正月で思いつくものを並べてみるといいかもしれません。

ぼくの場合
・おみくじ引いたりとかかなー
・なんか赤いカーペット的なの敷いてたかも
・「和」な雰囲気かなー
・書初めとか


というふわっとした感じですが
とりあえずそれっぽいものを集めて撮ってみましたべーっだ!

$M2-神甲天翔伝-公式ブログ

おみくじ旗でおみくじ感を出し、
パンダのじゅうたんがいい感じで赤かったので敷き詰め、
和っぽくするのに障子と中国式壁灯を置いて、
書初めはお正月旗で代用したら

これで、ぼくのお正月風ルームの完成です(´∀`*)

ゆるふわなイメージでも、いろいろ試してみるといい感じになるかもしれません。
こんな感じでぜひ実際に試してみてくださいビックリマークグッド!

参加するだけでも
旗装備の「2013お正月SSコンテスト旗」がもらえますし
優秀賞以上ならお好きな装備に言霊が付与されるという特典付きなので
どしどしご応募ください(´∀`*)ノ

ご応募は24日23:59までビックリマーク
詳しくはこちら

GMアカドでした。
またお会いしましょービックリマーク