10/1は映画でダイアログ

人が、変化する瞬間!~10/1映画で対話「「ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古」

です。

翌週にも、映画で対話イベントに参加します。

10/9、13時の回に参加します。

映画「39窃盗団」


こちらは私も参加者。興味ある方は、直接お申し込みくださいね!

以下、HPより転載。

<東京> 9月1日(月)~12月29日(月)  「39窃盗団」を 一度観てから知的障害を考えてみる 


場所…TRANSIT☆CAFE【colors】   大田区東矢口3ー3ー1 TRANSIT☆YARD1階
(池上線 蓮沼駅より徒歩1分、京浜東北線 蒲田駅より徒歩10分)

定員…各回15名   要予約・介助者同伴の場合、前以てお知らせください。
料金…1000円   (小中高生無料・小学生は保護者の同伴が必要・介助者無料)
主催…バリアフリー社会人サークルcolors(代表 太田明代)

お問い合わせ・お申し込み:
【バリアフリー社会人サークルcolors】Facebookページのイベント「39窃盗団上映会」よりお問い合わせお申し込みください。
※「39窃盗団」上映前に、主催者より挨拶とTRANSIT☆YARDの説明をさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ここからも申し込めるみたいですね。



この、会場のカフェTRANSIT☆CAFE【colors】 の
上はシェアハウスになっていて・・・

すごく興味深い場所です。訪れるのを楽しみにしています。

「誰もが自分らしく、本当にやりたいことを実現する社会を創る」
が(株)タンジェリン・ラボの目指すビジョンなのですが、
いろんな形で実際に「場」を創っているところが存在しています。
実際の場所を訪れるのはパワフルです。

たくさんの先輩、同志のみなさんに刺激をいただきながら、進んでいきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9/30 リスママ・リスナー養成無料説明会 9/29(月)23時に申込〆切です!