10年ひと昔。

むかしむかし、あるところに
仲間と出会える場を作ろうとした母親がおった。

そのまたひと昔まえに、その母は、仲間ができずに煮詰まった日々を過ごした経験があっての。

こんどこそ、自分らしく、無理せず、自然と仲間ができるような場を
作りたかったんだと。

そのあたりのいきさつは、ここに記録されておる。
けれど書いた当人は、まだなまなましすぎて読み返せなんだと。

まとめて小冊子にでもすれば、
だれかの役にも立てそうなもんじゃが。

はてさてそんな仲間づくりも
波風ありながら、10年目を迎えたんだと。

10周年の縁日には
むか~しからの仲間も
今年からの仲間もたくさんおったと。

とんからり。


かき氷に列をなす子どもたち。

この人たち、スリングやおんぶひもだっこひもに入ってたんですよ!
ま~立派になって(泣)

スリングって、だっこ布です。nikoは0歳~2歳まで入ってました。


長野のひなたぼっこ野菜から、有機無農薬野菜の協賛が!
とにかくおいしいので、ただ焼く!!

亜莉さんの特製、ノンミルク、ノン大豆のバーニャカウダソースとこぶた味噌マヨで。


はい、てきぱき亜莉さん

でも、5合のご飯を、小さい幼稚園児おむすびに結ぶことができず、
「がんばったけどこれなの~~」
と、それはそれはおいしそうな握り飯10個くらいを作成。
あっと言う間に売り切れです。
おいしそうなパンとレバーペースト、よつばバターも
なくなってたな~

ああ、これこそ亜莉さん!!好き。
野菜は人数とポーションを計算できるのに・・・・

お好み焼き係I氏は勝手に友人S氏も呼んでるし
S氏にかき氷係頼もうと思ったら既にちゃきちゃきユキちゃんが頼んでるし
二人のおじさんは、ちょくちょくタバコ休憩で階下に消えるし

遅れてごめん~
とあらわれた愛ちゃんはめちゃうまの
トマトマフィン、ブラウニー、チェー用ココナツミルクソース、スパイスあんこなど
搬入

とことこさんは美味しい梅干しと
ごぼう梅マリネ
撮影係、春巻き巻き係

ひろえさんはタンドリーチキン
受付嬢

ともちゃんは久々の息子氏と登場、楽しんでってくれて

スタッフずらりでご予約がなかなか伸びず不安でしたが
大盛況でした。

大きくなったお子たちに会えて幸せな気分。

ほっくるさん初の貸し切り、
オーナー小山氏からシャンパンやお酒の差し入れ!
なんと持ち帰らなければならないごみはほっくるスタッフのらんらんが
引き取りにきてくれてほんとに助かった!!

「この先の10年も
更年期とか、介護とか、闘病とかと、自分の人生を語ろう!」

と乾杯しました。

すんごくいい集合写真があるんだけど、
プライバシー保護どうしよう?
とまだ手元にあります。
段取り悪!オレ!

こんなこぶたラボ。

いつもいつもいつも応援してくださってありがとう。

こぶたラボHP報告記事はこちら


参加してくださったまめさんの日記
「これからの10年も」

nikoと同い年の娘ちゃんとのこと、
こぶたの場が「ぐいぐいこない歓迎」と評価していただいてること。

嬉しい日記です。

反抗期の母のシェアタイム必要~
そしてその当人の子どもたちは、よその大人とは
ふつうに交流できたりする。傍目には全然素直なかわいい子なのよね。

この複数の大人や年上の子どもたちとも接触できる機会を
これからも作っていきたいなあ。

由紀さんの日記
「仲間 コミュニティー」

コミュニティを複数持ち、どれも大切に思える豊かさ。

再度書きますが。

「この先の10年も
更年期とか、介護とか、闘病とかと、自分の人生を語ろう!」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたのまちにも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!
あと19人!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20分でスッキリ!
聴きカフェで体験できます。

7/8(月) 聴きカフェ×新月お茶会@さいたま
7/17(水) 聴きカフェ@仙川pan no me
7/18(木) 聴きカフェ@阿佐ヶ谷ほっくる×こぶたカフェ
7/23(火) 聴きカフェ@三鷹「森の楽校」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ココロの声を「聴く」講座をお伝えしています。

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?

次回体験会は7/13(土)です!

本講座は7/9(火)、7/20(土)スタート!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一緒に、
「聴く」ことでエンパワメントしあえる社会
を創りましょう。
リスニングママ・プロジェクト 説明会へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ライチの7月の出没予定・個人セッション枠こちらから

カウンセラー・ライチの 個人セッション

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名