ここからスタートした、引っ越し、旅気分生活も、終了しました。

ある日床に空いた穴で発覚した
水もれタイルの風呂場が全面取り換えでユニットバスになり、
洗面所の洗面台は、朝シャンシャワーつき(笑)

湿気ではがれかけていたトイレの壁紙もキレイに貼り替えられました。

途中の生活は、
トイレが使えないあいだも料理と食事はもとの家、
風呂と就寝は道路をはさんで仮住まいのマンション、
朝おきたらトイレを済ませてから着替えと朝ごはん、お弁当作りにもとの家へ
という落ち着かないものでした。

朝起きると、カーテンのない窓から、空がみえる。



なんだか、駆け落ちとか蒸発とか、事件の関係者になったような気分でした。
ある日もとの家のドアにこんな表示が。



自宅がキケンて、ちょっと動揺しますね。

ああ、自宅が事故や事件に遭うと、
物質的な損失だけじゃなくて
ココロの中の自分の居場所を喪失するような体験なのだろうなと

まったく深刻度は違いますが
カケラだけ、想像できた一瞬でした。


家の中にも。。。。
テープが貼られてる箇所もあり。
ペンキが塗りたてだったからなのですが。
時々ものすごくイライラしました。

家が汚い。
他人が把握しきれないペースで仕事をしている。
以前家事援助をやっていた時を思い出して
もっと配慮ができただろうなあと思い返しました。

毎年やってる花見(家の脇が絶好の花見スポット)もやらず
ひたすら2か所でどう効率よく快適に暮らすかという段取りで
常にアタマを使って、これはこれでトレーニングになった感じでした。

niko にも段取りを知らせ、いろいろ報告してもらい、
話題が尽きない感じが面白かった!
そういえば子どもの頃、夜逃げならぬ昼逃げしたような記憶があるけれど
あれは家族全員で移動してわくわくした気がします。
新しいことが、はじまるわくわく。
そして家族みんな一緒に、近くに居るかんじ。

ある日、I氏とnikoが出た自主制作映画の上映会があり大久保まで3人で行った時のこと。

新大久保~大久保の飲み屋街がとても魅力的で
思わず帰宅してから、やきとん制作(笑)

オニオンスライスと
ざく切りきゃべつ+豆板醤みそ
そしてねぎと豚ヒレの塊肉を交互に刺した長い串。

花見はしなかったけど、仮住まいの仮食事を超えて、行楽みたいな日でした。

映画もおもしろかったし。^^ふたりは妖怪役で特殊メイク(プロ作家さんによる)をしていました。


ある日は、「『ふつうのカレー』が食べたい」とnikoに言われ
いつものホウレンソウやピーマンなど欲張って入れたくなる気持ちを抑えて
ルー大目のカレーと
ちぎったレタスをざるで!

なんかたまに簡略化をする機会って
いいかも。

これでもいい、けど今日はこんなサラダをつけようかな?
そんな風にプラスで動けたら。

その最初の基準をリセットするのに、

今回の風呂場工事は物理的によかったです。


いま、ま新しい風呂につかるのは毎日の楽しみです!

4月は新学期。
4月生まれの私にとって
リセットの月です。

44歳、ものすごくいい予感がしています♪
みなさん、ありがとう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライチが語る、講座への想い動画
パートナーシップ実践心理学講座 (その1)
もっと仲良く幸せになりたい!
パートナーシップ実践心理学講座パートナーシップ・ゼミ 2期生
募集!始まりました。
グループだからできる双方向の学びがあります!
体系的に学びながら現実をヴァージョン・アップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人の問題解決にじっくり取り組みたい方はこちら

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと2名!

個人セッション(対面・Skype選べます)、期間中メールし放題

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回 体験会は4/19(金)4/21(日)10:00~12:30です!
本講座は4/20(土)スタート!

ワンコインで20分のスッキリ体験!「聴きカフェ」
次は
4/12仙川pan no me
あなたの町にも呼んでください!
100人聴きキャンペーン実施中!あと71人!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング

企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング

どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。
ご相談くださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【きく・ひらく・かがやく Special リトリート vol.2】

人生を豊かにする「お金」「仕事・ライフワーク」「パートナーシップ」

の3つの扉を開きます。