先日抜けた我が家の洗面所の床。
根本原因の水もれを解決するため、明日から風呂トイレ全面工事が始まります。

そのあいだ、10日ほど、徒歩1分の別物件を使わせてもらうことになりました。


引っ越し気分です!
nikoははしゃぎまわっておりました^^
布団と風呂道具を手運び。

食事と洗濯はもとの家で。
2か所をどうやったら機能的に使えるのか。

コーヒーカップくらい運ぶ?
やかんとカセットこんろは?
湯沸かしポットがあればいいんじゃない?

バスタオルと、下着はあっちに運んで・・・

ネットにはつながらないから、
PC作業はこちらで終えて、寝る前に読む本を持って移動?
いや、トイレが使えないんだから料理と食事が済んだらすぐ移動でしょ。

さあ、どんな生活になるのやら!
工事の10日間は簡素な食事に・・・と思っていたら
nikoは毎日お弁当持って秘密基地へ行く約束をしてるそうな。
5年生になる春休み。
毎日遊ぶ相手がいるなんて幸せなことだ!

じゃ~工夫して、不便生活を楽しんでみましょう。
どこまで工事中の家で料理と食事ができるのか。

まずはBefore ここ数日のごはん


昨日の夕飯。
大根ステーキ。
新たまねぎとレタスとサーモンマリネのサラダ。
うどの酢味噌あえ。

夜、つまみにごぼうの唐揚げとうどの芽のてんぷらも揚げました。

今朝はI氏特製たまごサンド!



前々日は、I氏ミートソースでした。



その前の日。ポトフと、厚揚げ焼き、ホウレンソウのにんにくバター炒め。

またレポートします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アートを使って楽しみながら
自分の内側のビジョンに出会ってみませんか?
3/27(水) 満月のデトックス アートワークの会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/26満月1コイン ミニセッション @仙川 カフェ pan no me
100人聴きキャンペーン実施中!
あと72人!あなたの町にも呼んでください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回 体験会は4/21(日)10:00~12:30です!

3/30(土)

あり方と関わり方 ~「聴く器」を深く確かなものにする講座


カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング

企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング

どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。
ご相談くださいね!

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと3名!

個人セッション(対面・Skype選べます)、棚卸、
コミュニケーションスキル、期間中メールし放題