nikoとの軟禁生活4日目。
熱が下がってすっかり元気になったnikoは朝から「あそぼ~あそぼ~」の子犬状態。
私はたまった仕事やら休息やらで時間を決めて相手をしていると
ヒマを持て余したniko
「レゴやってていい!?」(実はダイヤブロックだそうですが)
とか
「ピアノ弾く!」と今日は日に何度も挑戦していました。
発表会用の新曲で、知っている曲なのでどんどん弾けるようになるのが嬉しいのですね。
湧きあがる「ピアノ弾く!」という想いが胸を打ちます。
「個人は自ら成長、健康、適応への衝動を持っている」
とは傾聴の父カール・ロジャーズの理念だったそうですが
「衝動」って美しいものだなあと思います。
nikoの楽しみや表現、活動への衝動は強く、
そこに生命力を感じ感動します。
水面にしぶきをあげてぴちぴち跳ねる魚のような躍動、生命力。
(青年期にあるichikoはそこに葛藤や内省などが加わり
さらに深みと美しさを増しています)
ブライト・リスニングは、
話し手の衝動を発動させるような「場」を作ることからスタートし
その衝動の進む方向へ足かせをはずしながらサポートしていきます。
このマインドをもって子どもに向き合うと
聴くだけでなく
行動を見守るのも楽になってきました。
ぴちぴち跳ねる魚を
駆けまわる子犬を
眺める喜び。
おお、衝動が発動している・・・・
保育園の行き帰りの道が、
子どもにとっては大人と同じ「移動」ではなく
今ここの「楽しいイベント」であったように
区切りと目標と楽しみをつけると
すべきことも盛り上がります。
今日は、年末からずっと洗いたかった毛布をコインランドリーに洗いにいくことにしました。
風邪菌よ、さらば。
「今干してある洗濯物たたんだら教えて。
終わったら
一緒にコインランドリー行こう!」
と誘うと、せっせとたたんでくれました。
外出に飢えていたのね。
持っていく漫画本を選んで、カバンに詰めて、
コインランドリーへ。
おたたみサービスもやってるこぎれいなお店です。
毛布を洗って乾燥機かけるまで、
二人で並んで読書タイム。
合間にスーパーでシチューの材料を買って、
ふかふかになった毛布を大きな袋に詰めて持ち帰る。
帰宅後nikoは食器洗いと米とぎ、
I氏と私は野菜を切る・・・
生活に必要な日々のしごとも、
もともとあるはずの、衝動にのっとってできたら幸せだなあ。
そろそろシチューが煮えました。
口の位置が変わると、表情が変わる~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもがほんとの気持ちを話したくなる・聴き方講座
カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング
聴くだけ、スッキリするだけ、ではありません!
その先の解決力も実践力もついてきます。
http://bit.ly/g0MhEZ
企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング
ココロから求めていることなら、必ず進んでいけます!
http://bit.ly/VWgALh
どちらの個人セッションも
熱が下がってすっかり元気になったnikoは朝から「あそぼ~あそぼ~」の子犬状態。
私はたまった仕事やら休息やらで時間を決めて相手をしていると
ヒマを持て余したniko
「レゴやってていい!?」(実はダイヤブロックだそうですが)
とか
「ピアノ弾く!」と今日は日に何度も挑戦していました。
発表会用の新曲で、知っている曲なのでどんどん弾けるようになるのが嬉しいのですね。
湧きあがる「ピアノ弾く!」という想いが胸を打ちます。
「個人は自ら成長、健康、適応への衝動を持っている」
とは傾聴の父カール・ロジャーズの理念だったそうですが
「衝動」って美しいものだなあと思います。
nikoの楽しみや表現、活動への衝動は強く、
そこに生命力を感じ感動します。
水面にしぶきをあげてぴちぴち跳ねる魚のような躍動、生命力。
(青年期にあるichikoはそこに葛藤や内省などが加わり
さらに深みと美しさを増しています)
ブライト・リスニングは、
話し手の衝動を発動させるような「場」を作ることからスタートし
その衝動の進む方向へ足かせをはずしながらサポートしていきます。
このマインドをもって子どもに向き合うと
聴くだけでなく
行動を見守るのも楽になってきました。
ぴちぴち跳ねる魚を
駆けまわる子犬を
眺める喜び。
おお、衝動が発動している・・・・
保育園の行き帰りの道が、
子どもにとっては大人と同じ「移動」ではなく
今ここの「楽しいイベント」であったように
区切りと目標と楽しみをつけると
すべきことも盛り上がります。
今日は、年末からずっと洗いたかった毛布をコインランドリーに洗いにいくことにしました。
風邪菌よ、さらば。
「今干してある洗濯物たたんだら教えて。
終わったら
一緒にコインランドリー行こう!」
と誘うと、せっせとたたんでくれました。
外出に飢えていたのね。
持っていく漫画本を選んで、カバンに詰めて、
コインランドリーへ。
おたたみサービスもやってるこぎれいなお店です。
毛布を洗って乾燥機かけるまで、
二人で並んで読書タイム。
合間にスーパーでシチューの材料を買って、
ふかふかになった毛布を大きな袋に詰めて持ち帰る。
帰宅後nikoは食器洗いと米とぎ、
I氏と私は野菜を切る・・・
生活に必要な日々のしごとも、
もともとあるはずの、衝動にのっとってできたら幸せだなあ。
そろそろシチューが煮えました。
口の位置が変わると、表情が変わる~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【ブライト・リスニング 入門】
2/8スタート!
復職前、新入学・入園の前に
お子さんとの絆を深めるコミュニケーションを学びませんか?
生意気度がきゅうに増すギャングエイジの
3,4年生との会話に辟易している人にも!
ブライト・リスニング本講座は
レポーター枠で本講座の割引受講ができます!
本講座 2/24(日)スタート!
ココロの声を聴く、聴き方ブライト・リスニング体験会
2/17(日)10:00~12:30@東中野(新宿から4分) タンジェリン・ラボ
2/26(火)はさいたま大宮で託児付き体験会あり!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント
1/30さいたまスーパーアリーナでお会いしましょう!
無料体験セッション+事前予約で講座割引券あり!2/10、11、西新宿のイベントにも出展いたします。
マイホーム作り×おうちサロン ・・・・!?
住宅メーカーさんと、おうちサロン主宰者の掛け算イベント!
こんなふうに私もできるかも?
家を作るなら、あらかじめ「住む」以外の要素を設計する?
ご家族で楽しめるイベントです。予定をあけておいてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブライト・マインド・カウンセリング
聴くだけ、スッキリするだけ、ではありません!
その先の解決力も実践力もついてきます。
http://bit.ly/g0MhEZ

ライフワーク・コンサルティング
ココロから求めていることなら、必ず進んでいけます!
http://bit.ly/VWgALh
どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。
ご相談くださいね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年を愛の年にすると決めたあなたへ
パートナーシップ向上に取り組むを本気の3か月コース


