- 48時間の自宅謹慎(?)中ということで
ずうっと下書きフォルダにあったものを次々UPしたいと思います♪
まずは、冬休みに、nikoと借りた映画DVDの中の1本。
【DVD】リトル・ブッダキアヌ・リーヴス [IVCF-28003] - ¥2,646
- 楽天
ネタバレを含む記事です。観る方は、観終わってからお読みください!
ベルナルド・ベルトルッチ監督です。
「ラストエンペラー」「シェルタリング・スカイ」に続く
「オリエント三部作」と称されているようですが、その2作は私は観ていません・・・
nkoと観るから子どもが出るやつがいいな~と何気なく借りましたが
とても良かったです。
ブッダの魂を受けつぐ者を探して、アメリカのシアトルにラマ僧が訪れる。
息子がブッダ(というかその生まれ変わりの高僧)の生まれ変わりだときいて
最初は僧たちに敬意を示しながらも懐疑的な夫婦。
だが、仕事と人生の岐路に立たされた父親が息子とともにブータンへ発つ。
そこで少年以外にも高僧の生まれ変わりとされる子どもたちにも出会う。
生まれ変わりを探す現代の物語では
シアトルとブータン
都会の白人少年とアジアの野生少年とエリート少女
の比較と共生(多様性が認められている感じ)があります。
少年の両親の
微妙な気持ちのすれ違いもリアル。
数学教師の妻は
エンジニアの夫が突然ブータンに行くと言ってとまどいます。
「自分にとっても大事なことなんだ」
というようなことを夫が発言し
「私なしでそれを体験しに行くの?」
というようなことを妻が言う。
(もう記憶がうろ覚え・・すみません)
それでも夫は行くわけです。
映画の見どころは、ブッダ伝説の再現。
生まれてすぐに歩き
そのみちすじには蓮の花が咲くシーン。
苦行を経て
中庸を悟り、
川へ器を放つと器が川上へと上りだすシーン。
たくさんの誘惑がやってくるシーン。
どれも美しく幻想的です。
それを
子どもたちが観ている構図もいい。
子どもたちの生命力もいい。
それは自然。
自然の映像と子どもたちのあるがままの自然。
癒されました。
生まれ変わりの分散のメッセージは
私たちにも可能性・希望を感じさせる。
家族がシアトルに戻っているところもいい。
子どもを尊敬する気持ちを思い出します。
観た後何日も、幸せな映像に浸っていられた1本でした。
一緒に観たniko(10歳)も、あとあと
お風呂などで個別のシーンの印象について話してくれるので
共通の話題としても楽しめました!
ブッダ(シッタールダ王子)の体験した
気づきの美しさを
nikoも感じてくれているといいのだけど。
「そうか!」
と気付く
悟る
瞬間の美しさ。
ブライト・リスニングがめざすところです。
体験会に参加してくださったかのさんがブログで書いてくれています。こころにライトがともる瞬間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ココロの声を聴く、聴き方ブライト・リスニング体験会
2/17(日)10:00~12:30 @東中野タンジェリン・ラボ
2/26(火)はさいたま大宮で託児付き体験会あり!
小1の壁も、小4の壁も、思春期も乗り越える信頼関係を。
ココロを育てる聴き方ブライト・リスニング入門講座
2/8、15、22、3/1、8(金)
10:00~12:30復職前、新入学・入園の前に
お子さんとの絆を深めるコミュニケーションを学びませんか?
生意気度がきゅうに増すギャングエイジの
3,4年生との会話に辟易している人にも!ブライト・リスニング本講座は
レポーター枠で本講座の割引受講ができます!本講座 2/24(日)スタート!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント
1/30さいたまスーパーアリーナでお会いしましょう!
無料体験セッション+事前予約で講座割引券あり!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング
聴くだけ、スッキリするだけ、ではありません!
その先の解決力も実践力もついてきます。
http://bit.ly/g0MhEZ企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング
ココロから求めていることなら、必ず進んでいけます!
http://bit.ly/VWgALh
どちらの個人セッションも早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。ご相談くださいね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2013年を愛の年にすると決めたあなたへ
パートナーシップ向上に取り組むを本気の3か月コース