音楽ホールのディスプレイ | MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

人との出会いを大切に。

オンとオフの充実に向けて、日々徒然。

コンサルティングのお仕事と、その先にあったもの。見えてきたこと。

今朝は結局寝たのが4時半!
眠い。。。

そして今日も午前中は変わった授業でした。

とある大きな音楽ホールの受付横のスペースに

ディスプレイをするというもの。

クリスマスにも、

なんと3メートルもの巨大クリスマスツリーの飾り付けをしたのですが、
その際には冬バージョンで展示しました。

今回は二回目。
春バージョンです。

事前に、
テーマを決め、
デザイン画を描いて、
素材や仕上げを決め、
材料を買いにゆき、
下ごしらえ(?)をし。。。

今日飾り付けてきました。

ちゃんと、
商業施設のディスプレイを長年されている先生方から、
一年間たっぷりイロイロなことを教えて頂きます。

音楽ホールなので、
音楽にまつわるディスプレイであることが必須。

毎年イメージや色がかぶらないように気をつけて、
担当の方に提案してゆくんたとか。
確かに、毎年同じじゃお客様もつまらないですよね。

今回のテーマは、春なので?、


キラキラトキメキキラキラ

淡い気持ちをピンクで、
大きくなる気持ちを上に向かって、
そして濃くなる色のグラデーションで、
揺れる気持ちもゆらゆらと、、、
と半ばこじつけのような感じで(笑)、表してます。

文章で読むと、なんか恥ずかしいような、

バカバカしいような気もするけど、

けっこう楽しい作業で、
みてくれる人がちょっとでもイメージしてくれたらいいなあと思いますニコ


写真は、
3つあるスペースのうちの一つずつ☆


女性コンサルタントのオンとオフ-20090204115139.jpg


女性コンサルタントのオンとオフ-20090204115439.jpg


女性コンサルタントのオンとオフ-20090204115242.jpg