KITCHEN ☆ | COZY CHIC

COZY CHIC

大好きなオットと息子くん、チワワ2匹、文鳥2羽のブログ


{FE42269F-F3F4-405C-8D33-CCF4F40C3391:01}



こんにちは☀︎

頼んでいた現像が出来上がって自宅に届いたので、先日購入したフォトフレームに入れました↓!
写真が少し小さいような気もしますが…

{8C126082-D254-4B27-9CF6-C9F71C34AB79:01}







さてー。
今日はキッチンのお話。
イマイチ全体像が撮りづらいのですが、幅約260cmの対面式キッチンです↓。

{9ABE8E16-E11D-4768-9B9C-A55C483B328D:01}




自分なりに背面キャビネットを工夫したりして、入居当初よりは気に入るキッチンになりましたが、まだまだ変えたいところがあります。

工夫したと言っても、ゴミ箱をスライドレールで引き出せるようにしたことと、棚板を増設して無印良品のファイルボックスを並べて収納に活用したりした程度ですが、格段に使い勝手が良くなりました!

以下、今後改善したいところ。



(1) キッチンカウンター下に収納スペースを設けて、印鑑やペンなどの文房具類を置けるようにしたいです。
イメージ的にはこんな感じ↓?
まだしっくりきていないので夜な夜なインスピレーション探しの旅に出ているところです 笑

{2E7AB37E-60A9-4C74-9D9D-6A06D18DC788:01}








(2) 冷蔵庫横の白いマグネットボードをスッキリさせたい欲が出てきました↓。
マグネットボードを取り外して全身鏡とか壁掛けにしたらどうだろう~と思っているんですが、息子の作品を飾る場所は何処かに設けたいので悩みどころです。

{5B9E256B-FFF2-4C3A-A36E-835814B920DE:01}








(3) コンロ下の引き出し収納を開けるたび、パントリーのドアを開けるたび、都度どかしている息子の足台↓。
毎回どかすのが面倒なので、ナントカならないものかと考え中。

{192574B1-2148-41DC-8BB8-359C728FF9F9:01}








(4) あとは換気扇下のキッチンパネルとキッチンカウンター横の側板をタイル貼りにしたいです。
白いサブウェイタイルのフランス貼りか、モザイクガラスの馬目貼りかで悩み中。
フランス貼りってこんな感じの貼り方のことです↓。

{702EF3F3-00C6-4037-92E4-D2DE18E18F20:01}






今は (3) をどうにか解決すべく、試行錯誤しているところです。

では、今日も良い1日を☆