三清洞「クンキワチプ」でカンジャンケジャン定食 | めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

2007年12月のソウル旅行からはじまった怒涛の韓国旅行も70回を超えて、完全卒業モード。
でも、旅行に逃避する毎日(めいる)は相変わらずです。

三清洞にある「クンキワチプ큰기와집」でランチ。

北村韓屋村散策してたら、おなかへったぁーってことで、このあたりにカンジャンケジャンで有名なところあったなぁーと・・・曖昧な記憶でフラフラして発見。

めいるめいる あじゃあじゃ-韓国 travel writing-

お昼すぎてたのに、店前の駐車場は満席。お店の中も満席。時間をずらして行くなら予約はいらないと思うけど。。。お昼にいくとか時間に限りがあるなら、予約必須の混み具合。。。
めいるめいる あじゃあじゃ-韓国 travel writing-



お席の屏風は圧巻の韓国雰囲気満載。日本語メニューもあるんだけど。。。値段が時価あせるかなりドキドキな表現だけど。。。でも、もちろんオーダーしたのは、カンジャンケジャン定食音譜カンジャンケジャンは、新沙近くのカンジャンケジャン通りでは何回か食べたことがあって、大好きな食べ物恋の矢

めいるめいる あじゃあじゃ-韓国 travel writing-

カンジャンケジャン定食2人前で並んだのがこの量。値段はすでに記憶があいまいだけど。。。日本円で3000円ぐらいだった記憶なので、40000Wぐらいかなぁ??かなり豪勢なランチだけど。。。量が多くて最後までは食べきれなかったぁ。。。
めいるめいる あじゃあじゃ-韓国 travel writing-

カンジャンケジャンだけはしっかり完食ラブラブ
めちゃウマっ合格
めいるめいる あじゃあじゃ-韓国 travel writing-


クンキワチプ(クンキワチッ)の詳細は、コネスト さんで