さっぱりメインに☆鮭の柚子みそ漬け焼き | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

さっぱりメインに☆鮭の柚子みそ漬け焼き

 

 

実家で柚子の木があって、2個実のってました。

 

気が庭にあることを知らなかったのでちょっと驚いて「早く言ってよ~」1個もらって帰りました

ゆず

今までわざわざスーパーで買ってたのが何だったのでしょう…

 

毎年柚子の時期になるといろいろな料理に柚子皮を散らして食べるのが大好きです(^_^)

 

一気に高級感が出る感じなんです☆

 

 

 

材料     6切れ分

生鮭切り身    6切れ … 塩が付いていないもので作ってます♪

○みそ      大さじ5

○みりん     大さじ5

○酒       大さじ1

○柚子果汁   大さじ2

柚子の皮の千切り  少々

 

作り方

1. ジップロックなどに○を入れて手でもみ込む。

2. 鮭切り身を入れて半日ぐらい漬ける。

3. フライパンに少し油(分量外)をひき、中火弱でみそを拭いとった鮭を並べる。

  フタをして下面に焼き色が付くまで焼いたら裏返す。

4. フタを開けたまま裏も焼き色が付いたら取り出す。

  ※ みそがたくさん付いていると焦げやすいのでしっかり取ってから焼いてください☆

 

 

甘塩鮭だと少し辛くなるので、ご飯のおともにはGoodですが、みそを少なめにするなどして

調整してみてください。。。

 

魚は酒をなじませると臭みも取れて美味しくいただけますおさかな

 

肉料理に飽きたら魚を味噌漬けにして作ってみてください♪

 

 

 

参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク


人気ブログランキングへ