具だくさん☆生姜ワイン煮シチュー | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

具だくさん☆生姜ワイン煮シチュー







生クリームが半分余ってしまい、そろそろ使わなければ…と思いながら、

お菓子に入れるのもいいけれど、ご飯の時間まであまりないし、料理に使ってみようとシチューを

作って入れてみました。。。







シチューのルーがなかったので、野菜をワインで煮込んで、ツナ缶でうま味を出し最後に生クリームを

入れてなめらかな味にしてみました☆








材料       4人分


新玉ねぎ        1個

人参           中1本

しめじ          1袋

白菜           1/8株

生姜           1/2かけ

ツナ缶(汁も)      小1缶

白ワイン         1/2カップ

コンソメ          大さじ1/2

塩             小さじ1~    味をみて

こしょう          少々

水             120ml

○片栗粉         大さじ1/2

○水            大さじ1

生クリーム        1/2カップ






作り方


1. 新玉ねぎは半分に切り、せん切りにし、人参はそぎ切りにする。しめじは石づきを取り、白菜は

  食べやすい大きさに切る。生姜はみじん切りにする。

2. 鍋(フライパン)に1.とツナ缶(汁も)一緒に入れて混ぜ、ワインをそそぎフタをして5分蒸し焼きにする。

  中火弱。

3. フタを開けてコンソメ、塩、こしょう、水を入れて混ぜさらに5分フタをして煮る。中火弱

4. ○を溶いて3.の中にゆっくり入れながらお玉で混ぜ続ける。

5. 沸騰してきたら生クリームを入れて再度沸騰してきたら火を止める。






白ワインは酒でも美味しいです☆





片栗粉で少しとろみをつけると食べやすいので(米粉などでもOK)あれば入れてみてください。。。





生姜も入っているし体が温まるスープですスープ







参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク


人気ブログランキングへ