ことだまモーニング(笑) | 目からウロコな思考の仕組み

目からウロコな思考の仕組み

九星氣学風水、脳科学、統計学を取り入れ、夢を叶えるパワーアイテムを作ります!

水蓮流ことだまのお名前のひもときをしながら、モーニングしてきました。

 

ご一緒したのは、ゆかさん。とっても素敵な丁寧な感想をいただけ、感激です。

 

 

「か」の持ち主だけあって、やっぱり頭の回転のいい方だなーと、感想を見て思いましたよ。ゆかさん、楽しかったですありがとう!!

 

 

息子さんの「ひびき」君は、「ひ」が二つもある上に、濁点で強調されちゃってるすごーいお名前。人をまとめて引っ張っていける、物事を広げていける力のエネルギーをお持ちなんです。

 

 

生徒会に立候補したいんですって!

 

 

ぴったりー。名前そのままですね!きっといい生徒会長さんになると思いますよー。

 

 

名前のエネルギーそのままに生きていると、とっても楽です。もともと持っている資質って、意識せずに使っているものだし、伸びしろもたくさん。

 

 

ないエネルギーをがんばって得なくても、得意な人にお願いすればいいんです。一人で全部しなくたっていい。

 

 

こうしなきゃ、こうあらなきゃって思う必要はなくて、自分が何が好きで、何が楽しいのかで、取捨選択すればいいんです。

 

 

人生は人のためではなくって、自分のために生きてくださいね。

 

 

周りからの評価は関係ないんですよー、と自分にも言い聞かせてみる(笑)

 

 

佳穂