水瓶座時代―何だか無性に癒されたい年の暮れ | 星詩-ほしうた-暮らし

星詩-ほしうた-暮らし

星占いと詩作(ことば)のコラボ生活...およびいわゆる占いウォッチャー(笑)+「占星音楽-ほしうたうらない-」コンテンツ発信に向け、現在ゆる々絶賛奮闘中


 

なんだか色々地味に怒涛の年末忙殺期を

のりこえて、参りましたは年の暮れ。


なんかもうねー、最近物忘れが酷いと思ったら...

思えばこの一年忙しい忙しいの連続だったわorz

それがこの年末に来て妙に実感される、

そんな一年間振り返っての今現在ィィィ。


以前も言ったけど、モロ一ヶ月が

正味1/3くらいに短縮されております。

確かに自分歳も取ったしね...(泣


はは、クリスマス?勿論終日仕事でしたよ。

そら一日120、130件は当たり前のTEL強攻。

おかげで間違えなくてもいい間違い犯してしもた...


特にこの一ヶ月くらいの怒涛の忙しさで、何かが

麻痺してる感じがしますわ。疲れを実感する暇もない、

まさにそんなカンジでんな(でも実際疲れてるんだよね)



ボビーとランカのSMS小隊の歌にまで癒される始末...

このキモマッチョさが...三宅健太、体張りすぎだよ(爆

いやマジでオリジナルの原曲(モトウタ)なんか、

聴けないですよ(笑)こっちがもう主流すぎて...

 



ランカとボビーのSMS小隊の歌/ランカ・リー with ボビー・マルゴ
¥801
Amazon.co.jp




つうか、マジで癒されたのは『その執事、歌唱』

の方なんですがー、一昨年のギアス病の如く(苦笑

もう小野Dセバスチャンに痺れまくりの昨今ですよ。

あの魅惑の微笑♪その上かつ柔和な美声♪


自分確かドラゴノーツとか観てたはずなのに、なぜか

おのでぃのおの字も知らなかったですよサーセンw

何気に自分と同じ誕生日の牡牛座サンですねー

声優とは思えぬ歌唱力ルックスで魅せる、宮野真守

なんかも捨てがたいが...こちらは月、牡牛座かぁ...納得♪



声優ソングというと女性ばかりがクローズアップ

されがちだけど、最近マジで男性声優頑張ってるわ。

特に小野Dのような女性的優雅さで魅せる方ってのも

珍しい。(単にセバス補正かかってるのかもしれんが)


特にセバスキャラソン、タイトル曲は素晴らしい。

もうマジでこれはキャラに惚れるわ魅入られるわ(笑

あくまで執事、でも確かに最強、完全無欠!

(このキャラ作り出した枢さんスゲー)

 


その執事、歌唱/セバスチャン(小野大輔)
¥1,260
Amazon.co.jp
 
 

シエルとかグレルって実は対セバスで腐女子が

自身を投影できるキャラだったりねー、それが絶対に

女じゃないトコが肝。その意味で黒執事振るってるわ。

SだったりMだったり。でも、あからさまに自分は曝け出さない。

そこが腐女子の腐女子たるゆえん、ですかね(笑


て、シエル真綾様だよ、ついでにグレルはルル山君だよ。

前者はモロ自分殺して冷厳ショタ役に励んでる御様子だが

(でも、もちっと何かが足りない、グレルはグレルで...だしw)



そんなアニメ話はさておき、年の瀬ですだ。

結局、溜まり溜まったあれやこれやを片付けるので、

終わってしまいそな、たまの休みレベルな気もするが...



考えてみれば、色々物凄い過渡期だなと思う。

日々のニュースを見れば大手企業の派遣切りの

話題ばかり。まぁ働けるだけ儲けモンなんでしょけど。

初の黒人大統領誕生のオバマ氏もだけど、色々と

世の中が変革していく時期なんだろうなと...



奇しくも、年明け早々、木星の星座移動。

そういえば昨日、西の空に今にも沈みそうな、

ほっそい一日月と木星が...アソコって山羊座の

最後の場所なのかと思うと少々淋しくもあるが...


次の水瓶座の木星は、まさに変革の時代の到来を

予感させる。水瓶座の支配星の天王星が、まさに

そうですだ。個人的に牡牛座的には、まさしく、

天頂を意味する、仕事業績の到達点である10室。


こりゃあ怠けてられねぇや、とばかりに自分の

「やるべきコト」に専念できればよいんですがね。

スクエア位置の水瓶座ですし、確かに辛いことは

辛いんですが、それでも、だからこそ鞭打って、

更なる高みに自分を押し上げられる好機?



ハルヒ古泉以来のブレイク必然のセバス小野Dも、

その意味で同様の正念場に立たされてる予感。

まあ彼は月牡羊の火星獅子ですがーその火星

頂点の太陽-天王星絡みのTスクエアが熱い。

むしろ彼にとっては、まさに来年は好機ですね。



今現在のホロを覗けば、何かズラズラズラっと

連なってる、山羊座-水瓶座のステリウム惑星群

落ち着かない。怖いくらいにそれ以外のハウス空っぽ。

その中で異様に目立つ土星天王星のオポジション軸。

まぁ山羊座末尾の水星木星合と土星がトラインなので、

まだ何とか均衡保ってるというカンジするけど。



最近ちょっと日々の仕事が怖い。前回あのように

見栄を切ったばかりでアレですが、それでも人間、

弱い部分は弱いですから。自分に鞭打つ反面、

アメも必要ってば、そりゃ無理難題押し付けられて

ばかりではツライ辛すぎる。大事なのは要はバランス...


何か巷の派遣サンじゃないけど、誰もが当たり前に

持ってる自尊心を傷つけられるよな場面も...

そんな同じ人間、差別されるのはどうかと。

どうもそういう体質見せられると、内部から

人間性自体が崩壊しかけてるような...



そういう現実の何だかんだを嫌でも

緩和させたくなってくるわけで...


だからの久々アニメ話だったり(笑




そういえば、この12月にそれでも結構進んだ

某創作小説も、ちょっと面白いことになってきてます...


やっぱ諸々民俗学関係の書籍は参考になる。

あれよあれよと、面白いように話が繋がる。


基本的に日本舞台だけど、それでも世界は

海ひとつで繋がってんだもんね。東西、和洋で

少なからずの符号があっておかしくない世界。


ましてや日本は大陸文化である中国からの

影響が少なくない。陰陽五行説は、その最たるもの。

だからこそ太陽と月、その二元論で進めたいわけで。

しかも、それすらも究極的には一元論に連なる。

そして、それはさらにゼロへ...



それはそうと、取らぬ狸じゃないが(笑

各登場キャラの声的妄想イメージ。

だはは、あくまで希望的予想...



ナミ...未定(新人でもよか)

未玲...小林沙苗

瑠美那(水澤ひとみ)...井上麻里奈

ルミナス(篠崎敏己)...小野大輔(w)

島嶺...小西克幸? ヒロシはねーなw


竜崎(バルゴ)...未定

円城寺(リーヤ)...未定

(一応イメージ掴んでるけど具体的な名前が...)

相澤...福山潤(w)


ツクヨミ(寺嶋彰)...未定

聡介(神崎まこと)...未定

クロエ(霧江可奈)...?



ダメだやっぱ5人しか確定してない(苦笑

しかも最近、聴覚鈍ってきて声優イメージが

すぐ浮かばんorz





では、よいお年を(笑

ああ、沖縄行きたいー






シェリルの宇宙兄弟船/ボビー・マルゴ シェリル・ノーム
¥801
Amazon.co.jp
…君へ/宮野真守
¥1,300
Amazon.co.jp