フランキンセンスって柑橘系だった? | 天命開花・望む未来を手に入れる

天命開花・望む未来を手に入れる

あなたの宿命・運気を読み解き、開運に導く。
算命学をベースに、オリジナルな手法を取り入れた
「開運鑑定」をしているウンセラーるみん⭐︎こと、
山本晴美のブログ

フランキンセンスの「香り比べ」をしてみました。

ホントに各社、メーカーさんによってかなり違いますね。
びっくりするくらいです。

今年になって手元に届いたW社のオイルは、封を開けて、手に垂らしてみると
ドドドッ~っと垂れてしまう程、サラサラです。
そしてその香りは柑橘系!?みたいな、明るい、爽快感のある香りです。
えぐみのない、バルサム系で・・・。

香りに敏感な夫が「柑橘系の香りがする!!」と言いました。
ん!? 
柑橘系のオイルは香らせてないけど?
このフランキンセンスの香りのこと?

フランキンセンス
学名:Boswellia carterii
別名:オリバナム
和名:ニュウコウ
科名:カンラン科
使用部位:樹皮から採取した樹脂
精油の抽出方法:蒸留法
精油の香りのタイプ:バルサム系
精油の香りのノート:ベース

フランキンセンスの香りの深みを増すのにオレンジまたはレモンをブレンド
すると良いようです(フランキンセンス2:オレンジまたはレモン1)

アンチエイジング化粧品にも配合されるようになったフランキンセンスは、
シミやシワなどにも効果があるとされています。
手作り化粧品には欠かせない1本ですね

私はこのW社のフランキンセンスがとっても気に入りました~
他のオイルも是非、試してみたいと思います。