山の梨=ヤマナシ | Atelier story 蓮池陽子のごはんまわり

Atelier story 蓮池陽子のごはんまわり

アウトドアシーンを得意とする料理人兼フードコーディネーター
まさに今の自然と食卓をつなげる料理を中心に、ごはんまわりのことを綴ります。

先週福井で開催されたBE-PALイベントのキャンプ場内で入手したもの
山の梨=ヤマナシです。
ヤマナシは、中部以南より古くから自生している梨で、中国から入ってきて栽培されていた物が野生化したものと言われています。現在の硬水などの栽培品種の先祖と言われているそう。

野生化したもの・・・って強さを感じるな!

梨よりも果肉の密度が濃く、しっかりとした歯ごたえ。
カタチは梨だけど、大きさは、通常の梨の半分程度。
甘みは少ないと言われがちですが、十分な甘みでした。




ひとまずこの子はコンポートにしてみました。



自然の中から食材を得た時・・・これぞ至福であります。

次はジビエだな!