ホーチミンの飲茶事情。 | 中国茶とアロマのある至福の時間

中国茶とアロマのある至福の時間

2010年9月〜約5年間ベトナムホーチミン駐在期間のブログです。一度東京に帰国し、現在シンガポールにいます。すでにホーチミンはかなり便利になって私のブログ内容は古いとは思うのですが^^何かご参考になれば https://ameblo.jp/100graceful/

先日、ホーチミンでおいしい飲茶といえば、

シェラトンホテルの飲茶です・・とお伝えしました。


そして、先週末にもうひとつ、お薦めの飲茶レストランに行ってみたのです。


Ocean Palace オーシャン パレス というお店です。


エントランスがゴージャスな感じなのですが、

中に入ると、庶民的で わいわい活気があり、

そのギャップにまず、驚きました^^



中国茶とアロマのある至福の時間

海老の美味しさが堪能できたのがこちら。


中国茶とアロマのある至福の時間


ボリュームがいっぱいでしたが、美味しかったです!

小龍包も、春巻きも、 チャーハンもやさしいお味でした。


中国茶とアロマのある至福の時間

中国茶とアロマのある至福の時間

カスタード饅頭が甘かったけれど、とても気に入りました。

1人で2個、頂きました^^


中国茶とアロマのある至福の時間


マンゴープリンは、お子様大好きなミルクっぽいテイスト。


中国茶とアロマのある至福の時間


サービスもよく気がつくし、とっても気に入りました。


ただ、海老ぷりシュウマイ(半透明の皮)は、シェラトンの方が好み。

大根餅もシェラトンは、絶品!


お味も含め、コストパフォーマンスもスタッフのサービスも

全て入れて考えると、


シェラトンより、

こちらのオーシャン パレスに軍配があがりました。


飲茶はわいわい・がやがや頂くと、

なんだか美味しいし、

食が進みますね^^


ホーチミンの動物園のすぐ側にこのお店はあります。



今日もブログを読んでくださり ありがとうございます。