英国らしいピクニックParty&英国のお弁当事情 | 英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

英国菓子・フランス菓子研究家 牟田彩乃 公式ブログ

メゾン・プリムローズ株式会社 代表取締役。元ANA国際線CA、菓子研究家、旅の専門家。
2021年に3冊目の新刊「英国菓子 知っておきたい100のこと」発売。ANA国際線CAを経てパリ、中東、ロンドンで暮らす。

Primrose牟田彩乃です。  

英国の日々を写真で綴っております。    

➡プロフィールはこちら からどうぞ。

➡一般社団法人スイーツ協会 にて インタビュー記事掲載していただいております。


 









 


皆様こんにちは。

しばらくinstagramとFacebookがメインとなり、久しぶりにブログを更新しています。











ロンドンは、今週から一気に夏らしくなりました。

昨日は30℃近い中、娘のクラスのピクニックパーティー&ベビーシャワーへ、リ―ジェンツパークへ出かけました。




日差しは強いのですが、湿度が少なく、日陰に入れば涼しく快適ですし、一年を通して涼しいロンドンでは蚊が全く出ないので、野外でのピクニックはとても快適です!

















ボートハウスからボートに乗って一時間程楽しみ、その後はピクニックパーティー!














お弁当タイム!

クラスメイトのランチボックスには、サラミを挟んだだけのサンドイッチと(サラミは既に食べられていますが・・・)、フルーツ、日本の味のりを発見!海苔はロンドンの子ども達にも大人気です。



お弁当、少しさみしいな、と感じますが、海外ではこのようなランチが一般的で、ジャムを塗っただけのサンドイッチ、スナック菓子(クラッカーなど)もよく見かけます。また逆に、ヘルシーに、ということでカットした野菜だけ、というお弁当も見かけます。



それを考えると、彩りやバランスの考えられた日本のお弁当は素晴らしいですね!











外でのパーティーに慣れているママたち。

ベビーシャワーの飾り付けも、遊具を使いあっという間に!



短い夏を楽しむ、英国らしい一日でした♪♪









ベルお知らせ

    

※現在新規のレッスンの募集はありません。
instagram          



ベル新刊のお知らせ

ロンドンおいしいお菓子時間

詳細・ご購入  

 






 ※拙書をご紹介いただいております。