リリン | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

  総評 C+          
コスト 28 属性 タイプ たいりょく・単体
リーダー
スキル
味方全体の体力タイプの体力が1.8倍になる
スキル 3ターンの間、赤属性カードが「こうげき」×4でカウンター
赤:40→35
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ガールズ、まもの、つの、はばたき
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 3466 4964 +1498 496.4 5964 SS B
こうげき 864 1481 +617 296.2 1981 C
かいふく 113 245 +132 122.5 445 D
                   
その他情報                
LS評価 多色 単色 クエスト バトル
C⁺ C⁺ C⁺ C⁺ D
S評価 多色(サブ) 単色(サブ) みんなでクエスト ギルイベ
B C B B C⁺
                   

 

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

  まものガールズ共通のリーダースキルです。

  体力タイプの体力を1.8倍にします。

  他のカードで完全上位互換のカードがあるため、

  現状は、このカードをリーダーとして使うことはないでしょう。

  総じて使いにくいリーダースキルです。

 

◆S評価・・・スキルの評価

  こちらもまものガールズ共通のスキルです。

  自属性のカードカウンターもちとなります。
  スキル自体の効果はそれなりであり、3ターンと長く、

  相手の属性縛りもないと、いいところもあります。

  が、相手の攻撃を受けらないとカウンターできません。

  そのため、大ダメージをもらった場合に、カウンターで

  大ダメージを与えるチャンスですが、こちらはやられてしまい

  カウンターできないときがほとんどです。

  使う場合にはそれなりのデッキ構成が必要なため、

  上級者向きのカードです。

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  リーダースキルは問題ありませんが、スキルは色の

  影響を受けるため基本的には単色デッキに入れましょう。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  単色であれば、スキルが行きます。

  相手の攻撃を耐えれば結構な火力が見込めます。

  うまくスキルを発動して強烈なカウンターをお返ししましょう。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  攻撃倍率が全くないためほぼ使えません。

  テクニカルクエストで使用するかもしれない程度です。

 

◆みんなでクエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  ガールズが発動する点とたいりょくが高めなためそれなりに使えます。

  また、カウンターのスキルもマルチ割と有効です。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  残念ながらほとんど使えません。

  デッキがコスト問題で作成できない場合の色合わせや

  コンビネーション要因として使用しましょう。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  カウンターできる機会があればそれなりですが、

  キリ番は基本的に盾持ちのためほとんどダメージが

  与えられません。他のカードを使用しましょう。

 

◆おすすめサポートカード

  ミヤビ

  ほぼ必須です。

  ぜひ入れましょう。

  しろいフェーリ

  雅楽師とのコンボでかなりの火力

  が出ます。

  ミノア

  カウンターの攻撃がさらに2倍です。