喫茶店のりんご | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

      総評     A                                            
コスト 30 属性 タイプ こうげき・単体
LS 緑属性の攻撃力を2.5倍にし、毎ターン、緑属性カードに「かいふく」×2の回復
S 敵全体に「こうげき」×7の属性攻撃を与え、さらに相手の「ターン」に+2する 緑:40→35
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ガールズ、ヒロイン、すずらん
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 1829 3299 +1470 329.9 4299 B A
こうげき 1461 2245 +784 449 2745 SS
かいふく 249 396 +147 198 596 C
                                                                     
その他情報                                                        
LS評価 S評価 多色 単色 クエスト バトル ギルイベ
A A⁺ B A⁺ A⁺ A A
                                                                     

 

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

  喫茶店のシリーズ共通のスキルです。

  詳細は「喫茶店のアミティ」の記事を参照。

  

◆S評価・・・スキルの評価

  こちらも喫茶店シリーズ共通のスキルです。
  詳細は「喫茶店のアミティ」の記事を参照。

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  使えなくはないですが、基本的には単色で使用しましょう。

  サブの遅延用としてであればどのデッキにも入ります。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  本領を発揮できます。リーダー、サブどちらをとっても
  優秀な部類です。

  基本ステータスも高いため、幅広くデッキに入ります。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  大体のクエストであれば、大ダメージがないため、

  自動回復でたいりょくがほぼ減らず負けることはないでしょう。

  倒されそうになっても遅延効果のスキルで回避も可能。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  自属性で固めれば、常時2.5倍です。自動回復はほぼ

  意味がありませんが、常時発動する点は優秀。

  こうげきが高いため、サブとしても優秀です。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  スキルが優秀なため、赤属性のデッキに入れて、

  遅延用カードとして使えばぐっと安定感のあるデッキが

  作れます。リーダーとして使用するのであれば、

  中盤までですがサブであれば終盤であっても活躍して

  くれます。

 

◆おすすめサポートカード

  ヤマト

  雅楽士は入れて損はないです。

  はりきるドラコ

  スキル発動で大ダメージかつ、

  かなり回復できます。

  ロックなハーピィ

  緑属性で染めれば火力がすさまじいです。