ヤナ | 【ぷよクエ】うさぎとくま

【ぷよクエ】うさぎとくま

ぷよぷよクエスト ギルド【うさぎとくま】のブログです。
カードの個別能力やランキングも随時作成中です。

最近のギルドイベント討伐数
723体(Drエッグマンラッシュ)→727体(第二回司書官ラッシュ)→831体(第三回司書官ラッシュ)

基本情報

      総評     B                                            
コスト 28 属性 タイプ たいりょく・単体
LS 紫属性カードの攻撃が一定の確率でクリティカルヒットになる
S 敵単体に「こうげき」×10の属性攻撃を与え、さらに相手を5ターン「毒」状態にする 紫:40→35
バトル -
特攻 -
コンビ
ネーション
ガールズ、剣士、エルフ
ステータス Lv1 Lv99 成長幅 +換算 +MAX 評価 総合
たいりょく 3303 4801 +1498 480.1 5801 SS B
こうげき 1011 1628 +617 325.6 2128 B
かいふく 50 182 +132 91 382 E
                                                                     
その他情報                                                        
LS評価 S評価 多色 単色 クエスト バトル ギルイベ
C⁺ A B⁺ B⁺ C⁺ C A
                                                                     

 

◆LS評価・・・リーダースキルの評価

  神官エルフシリーズ共通のスキルです。

  詳細は「ミノア」の記事を参照。

  

◆S評価・・・スキルの評価

  ヤナは紫属性に多く見られる「毒」の状態異常を与えます。

  単体ではあるこそ、100%状態異常にする点や5ターンと

  相手が単体であれば良性能です。

  ただ、毒は回復手段がない限り、確実に20ターン耐えれば

  勝ててしまうため、状態異常無効の敵が多いです。

  ※毒:カードの最大体力5%ダメージ

 

◆多色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  リーダーとしての運用は望めません。このカードを

  リーダーにするくらいであれば、魔導学校シリーズを

  使用したほうが無難です。

  ただサブであれば、ある程度運用は可能です。

 

◆単色・・・多色デッキのリーダーまたはサブでの評価

  多色と同様、リーダーでの活躍は望めません。
  サブとして運用しましょう。

  サブであれば、使い方によっては使えます。

 

◆クエスト・・・リーダーとしてクエストで使用したときの評価

  クリティカルの発動が不確定であり、さらに火力が上がるだけ

  なので、向かないです。ですが、耐久パーティとして運用すれば

  ほぼどのクエストもクリア可能です。ただ、くろいポポイや、

  カーバンクルを育てておく必要があります。

 

◆バトル・・・リーダーとしてバトルで使用したときの評価

  クリティカルさえ出れば強いですが、運要素が大きすぎる

  ため、基本的には、素のステータスで戦うのが基本と

  なってしまいます。活躍の場はほぼないでしょう。

  サブとして入れても自慢のスキルは発動できないため、

  つ使われる優先順位は低いです。

 

◆ギルイベ・・・ギルドイベントとして使用したときの評価

  カードが揃ってない人は耐久するしか方法がないため、

  このカードがほぼ必須になります。

  ただ、キリ番ボスには無効なのが痛いところです。

 

◆おすすめサポートカード

  シグレ

  雅楽士は入れて損はないです。

  くろいポポイ

  封印その1

  毒なら耐久がおすすめ

  カーバンクル

  封印その2

  封印ループで毒で倒します。