去年の秋頃から、ほとんど思うような「取り組み」(って書くとすごいですね)が出来ていなかったせいか、長女の英語力がかなり落ちてしまいました。
…と言っても、微々たるものかもしれないのですが…。
単語もどんどん忘れていってます。
日本語はもちろん日に日に伸びていく時期なので、英語との差も日に日に広がってしまっています。
日本語はもう、微妙なニュアンスを楽しむというのかな?細かい言い回しの違いなんかが理解出来るようになって、例えば「なんで○○って言わないの?」とか、これまで何度も見ていた絵本やテレビ番組などでも違った見方が出来るようになっているんですよね。
でもまだ英語は基本を覚えている段階なので、同じものでも日本語の方が、ある意味深く楽しめたりするわけです。
長女自身も、日本語の方が理解できるし喋れるとわかっているので、わからない英語を「日本語で言って」とか、日本語のものを見たがったり…ということがチラホラ出て来て、
もしかしてこのままだとマズイかな?と思うようになってきました。
我が家はすごく長いスパンで考えているつもりなので、日本語の確立だったり日本人としてのアイデンティティを第一に、その上で英語を将来的な結果として…と思っています。
ただし、英語で何かを楽しむという経験は継続して続けていきたいので、「英語いらない!」と思われないようにしたい。そういう意味の「マズイ」です。
そんな理由で、一般的には反則技なのかも…ですが、今年に入ってから英語と日本語を混ぜて使っています。簡単に言うと、英語に日本語の訳を付けてます。
我が家では長女が1歳頃から意識して英語の取り組みを始めて、当然その頃は英語は英語、日本語は日本語、と意識していました。
でも今はきちんと、日本語、英語、日本でも英語でもない言語(スペイン語など)を分けて考えられるようになり、かなり日本語も確立していて敬語なども言うくらい。全く心配がありません。
英語についても、英語で会話をする時は知らない言葉でも何とか英語で言おうとする、そういう姿勢があるし、英語の組み立て方みたいなもの(大人で言う文法かな?)も自然と身に付いています。英語で絵本を楽しんだり、テレビを見たり、会話をすることも出来ます。
…ということは、レベルが低くて恐縮なのですが…、
一応、基本の段階はクリアなのかな?って思えたんですよね。
むしろ、この段階まで持ってくるのが大変なんじゃないかな~。だからこそ、我が家はまだ日本語も話せない時期から英語をスタートさせたんだった。
じゃあこれから、どうやって進めていこう?
そう考えてみたら、方法って一つじゃないんですよね。その時の子供の状態によって本当に色々なやり方があるはず。
そして長女の場合は、日本語を軸に英語を学ばせてもいいのかもしれないな…と…。
でも、まだ始めたばかりだし、ベストなやり方を試行錯誤中なので、うーんやっぱり駄目だ…と思うこともあるかもです(笑)。
「日本語の訳を付ける」と書きましたが、私たちの世代が中学でやったような、単語レベルで一つひとつ日本語に置き換える…なんてことはやりません。
英語の組み立ては頭に入っているので、「かたまり」を意識してササッと日本語でも意味を伝える感じかな?
長くなってしまったので、続きは次回~!
最近、寝かし付け時に読んでいる本たち
↓↓↓
Walker Books Ltd
売り上げランキング: 332600
Trophy Pr
売り上げランキング: 13936
これもやっぱりお気に入り
Golden Books
売り上げランキング: 4021
美しい四季を感じ、癒される1冊です。
子供にもよさが分かると思います
I am a Bunny
I Am a Bunny
ポプラ社
売り上げランキング: 6969
ちょっと切ない、だけどハッピー
結末がどうも・・・。
大泣き
思わずぷぷぷと吹き出す楽しさ
うさぎ出版
売り上げランキング: 402930
The Magic School Busも読んでいるんだけど、Amazonには取り扱いがないです…
次女も物凄く食べるので、食事の用意もますます張り切っています(ノ´▽`)ノ 応援クリック励みになります♪