”Taipei 101”85階の欣葉 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


この日は午後から降った雨が止んで

夜景がきれいに見えてラッキーでしたキラキラ



毎回コース料理にすることが多いので

今回は、単品でいくつか注文してみました。

メニューは見やすく判り易いです。

4人で、一応”窓際の席”ということで最低消費料金(1人1500元以上)があります。


窓際といっても

厳密に言うと窓側の2人席の内側で 

窓際と言えるのかどうか・・・ちょっと疑問。。。


茉莉工作室 in Taiwan


まず窓側の席そのものの数が少なく

ちょっと前に4人で来た際にも

なんちゃって窓際席でしたし汗

(3人以上なら窓際にこだわらない方がいいのかもしれません)


茉莉工作室 in Taiwan


でもここからの夜景はやっぱり好きです好

(二人ならやっぱり窓際の席がおすすめ)


新宿の夜景に比べたらそれほどでもないのかもしれませんが(友人談)

高い所と夜景好きな私としてはついつい選んでしまいます(笑)


もちろん、お料理もどれもおいしかったですよ。


店内が暗いので、デジカメの露出補正をしたらピンボケばかり・・じゅる・・


料理名がかなりアバウトですが苦笑 鶏肉、オイスターの炒め物

茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan

蝦とカシューナッの炒め物、空心菜

茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan


鱈(これで1人分)、貝柱と野菜の炒め物


茉莉工作室 in Taiwan茉莉工作室 in Taiwan


からすみ炒飯、デザートに頼んだマンゴプディング等々・・・ワインも頼んで軽く最低消費料金はクリア。


茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan


奥の大テーブルまでいつも満席ですね。


台湾の食事が合わない・・と言っていたNさんにもおいしいと言ってもらえて良かったです。




にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村