



インテリアコーディネーター twinkle☆です。
先日、フォトスタイリングで出会った大切なお友達まいみぃちゃんと
ブールちゃんと、カメラ女子会ランチをしました♡♡♡
フォトスタイリング講座の記事 ⇒ 窪田千紘先生のフォトスタイリング講座
まいみぃちゃんのブログ ⇒ ☆感謝&感写☆
ブールちゃんのブログ ⇒ Maison de Boule
アンティークのン万円もするマイセンの洋食器と、アンティークの銀器…
オーナーさんのコレクションで、おしげもなくお料理をサーブしてくれる
美術館のような…まさにミュージアム・レストラン「カフェメザニーン」 …。
オペラを一番楽しめる中二階席のことを「Mezzanine」と言うのだそうです。
BGMもずっとオペラがかかった優雅な空間です♪




最初にテーブルコーディネートされていたのは「クリストフル」のお箸。
さすが食器通のブールちゃん、すかさずチェック☆
お料理も、細かなところまでこだわっていらして、とっても美味しかった…♡
ティー&コーヒー用のカップも、それぞれお好みのマイマイセン・・・( ´艸`)オヤジ?




左上から、ブールちゃん、まいみぃちゃん、私のチョイス♫
私のカップのソーサーには、可愛い虫ちゃんが・・・。
店員さんによると、マイセンで虫が描けるのは、限られた職人さんになるので、
桁が一つ違ってくるそうです。
そんなカップを使わせていただけて、なんだか嬉しい~♪
ご存知のかたには当たり前情報ですが、紅茶は香りを楽しむために、
浅めで口の開いたカップが適していて、珈琲は昔は刺激物と言われも
したし、保温の意味もあって、筒型のものが適しているそうです。
でも今はあまりこだわられてなくて、みんな自分なりのスタイルで
楽しむそうですョ・・・。
Dinnerでは、好きなマイセンのお皿を選ぶ、さらに贅沢なコースもあるそう…。
素敵なお店で、素敵なお友達と…。
輝いた時間をありがとう♡♡♡
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。