「STOP!再稼働。みんなの声をパブコメで!」〜サンデーアクションNO.187 | 『つながる』ことからはじめよう!

『つながる』ことからはじめよう!

誰でもできる、良い連鎖へと変化を生みだす、小さな取り組み

蒸し暑い日々ですが、みなさまお元気でおすごしでしょうか。
我が家は後ろに竹林があるせいか、湿度が70~80%でして、除湿器フル回転で電気代の心配をしております。
でも、そんなことも占領されながら無差別に攻撃されているガザの人々のことを思えば、つまらないことですね。
イスラエルでもガザへの攻撃に反対する人々が大きなデモをしていました。
数の大小はありますが、どちらにも犠牲者が出ています。
日本を含め、国際社会が停戦に向けて早く対応してくれることを心から祈ります。


7月16日、原子力規制委員会は川内原発の再稼働にゴーサインを出しました。

■ 川内原発、審査で安全性担保せず 原子力委員長:東京新聞
 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014071601001601.html

「原子力規制委員会の田中俊一委員長は16日の記者会見で、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)が再稼働の前提となる審査に事実上合格したことについて「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ、審査は必ずしも原発の安全性を担保したものではないとの認識を明らかにした。地元首長は安全と受け止めており、再稼働に向け地元が受け入れを判断する際に認識の差が課題となりそうだ。
 田中氏は会見で川内原発について「一定程度安全性は高まったことは評価するが、これはゴールではない。九電はますます努力する必要がある」と説明した。」

原子力規制委員会は安全性に太鼓判を押しませんでした。
そんなもの押せる人はいないでしょう。
世界一厳しい基準を設けても、想定外の自然災害、テロ攻撃に対しての対策は作れないでしょう。
原発が出し続ける放射性廃棄物は増え続けるでしょう。

フクイチの現実が、原発のリスクの大きさを証明したから、ドイツはエネルギーや経済の問題ではないと判断したのではないでしょうか。
だからこそ、「倫理委員会」を設けて議論した結果をメルケル政権は受け入れ、「脱原発」をスピーディーに政治決断しました。

原発震災によって、私たちが巻き込まれてしまった現実は、あまりにも過酷です。
非常に有害な放射性物質が食や環境に入り込み、取り除くことが難しいという現実。
この被害を招いた原発を、また動かすということが倫理的に許容出来るでしょうか。
私たちが欲しいのは、万が一の時に必要な要素剤ではなく、そんなものを必要としない暮らしです。

2度の国政選挙での大敗やデモやパブコメによる民意もなかなか反映されないこの3年間で、今の政権には何をやっても無駄と言う人もいるでしょう。
でも、影響はありますし、私たちは小さなアクションであっても、それを積み重ね、視覚化していくことで、発信する人々を増殖していけます。

自信をもって、「原発そのものがリスク」であることを発信していきましょう。

パブコメは8月15日までですが、何度でも送れますので、ぜひこの機会にさっそく送ってみてください。
難しいことを書く必要はありません。
普通の市民感覚で、どしどし送ってください。

■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★サンデーアクションNO.187
「STOP!再稼働。みんなの声をパブコメで!」

----------------------------------------------------------------------------

▼ パブコメの出し方はグリーンピースが分かりやすくまとめていますので、こちらをご覧ください。
 http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/49903/

余力のある方は、先週に引き続き、鹿児島県知事と九州電力にもぜひ、あなたの声を送ってください。

▼ 「要援護者の30キロ圏内の避難計画策定は不可能。10キロ圏内はつくる」という鹿児島県知事。
 避難計画不可能なら原発再稼働は認めないでください。
 鹿児島県知事へのたより↓ 
 http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/chiji/tayori/tayori/attention.html

▼ 九州電力お問い合わせ総合案内
 http://www.kyuden.co.jp/functions_inquire_index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■

お読みいただき、ありがとうございました。
ほんの少し、サンデーアクションに時間を使っていただけたら、幸いです。
子どもたちの未来のために。
未来の子どもたちのために。

----------------------------------------------------------------------------
• サンデーアクションは週に一度、日曜日に呼びかけています。
• 地球のため、子どもたちのため、私たちの未来のために、
今したらいいなと思うことを提案しています。
• 一人の声は小さいけれど、たくさんの声が集まったら、
きっといい変化をおこせると思います。
• サンデーアクションというネーミングですが、
特に締め切りは設けていません。
• 受け取った方が新たな発信元になっていただけたら、より幸いです。
• アクションに参加されたら、お知らせいただけるとうれしいです。
----------------------------------------------------------------------------
発信元:「つながる」ことからはじめよう!
http://ameblo.jp/little-power/

----------------------------------------------------------------------------