続 『日輪の子』   | 酒場人生覚え書き

続 『日輪の子』  

今月の7日に『日輪の子http://ameblo.jp/lionman/entry-10064268709.html

を掲載してから16日後の朝・・・・この日だけは散歩のルートを変え、まず稲村ヶ

園にある『真白き富士の嶺』のブロンズ像のお参りから始めようと思っていた。

いつもの散歩コースと違うぞ・・・・って眼でチラチラと眺め上げてくる愛犬“スモモ”を

無視して、天気予報では“”になる筈だった小雨のなかを公園を目指した。


98年前の彼等が遭難した1月23日(1910年)もこんなミゾレまじりの寒い日だった

という・・・・なぜか因縁めいた天候に身が震える思いがしたのは、しみ通ってくるよう

な海風の寒さだけではあるまい。


日輪の子』をアップしたその日から、今年のこの日だけはどうしてもここに来て、遭

難した彼等の霊に祈りを捧げたいと思っていた。

ポケットの中のチョコレート二箱を碑の前にお供えして、犬のくせに寒いのが嫌いな

スモモ”が帰り急ぐのを、自分への言い訳にして残りのコースを省き家に帰った。


翌日は気持ちが良いほどの晴れ。

前日はしょった分を歩こうと散歩に出掛けた。


 


ゴールに近い稲村ヶ崎公園にきて、昨日お供えしたチョコレートが気になり、ブロンズ

像の前に行くと碑の前に白いバラの花束が献げられていた。


   


その花束が彼等が遭難した1月23日を忘れずに、その御霊を悼むものであることは

間違いない。


約一世紀前の悲しい出来事が、つい昨日の出来事でもあるかのような、新しい悲しみ

と痛みを伴って蘇ってきた。


そして不思議なことに、この日に撮したブロンズ像の兄は天空から射し込んでくる光を、日輪

を受け止めたあの右手で捉まえようとしているかのようだった。